【マリノスポイ株】
マリノスのスポンサー様の株をdポイント購入する
勝ち :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け : 0円分
1得点につき:500円分
第30節0-0で引き分け=1,000円。
<内訳>
・@日産スタジアム:日産自動車500円分。
・またマネフォダービー:マネーフォワード500円分。
西の方でユニめくってヘソ出しが論争になってましたねw
☆総投資額112,500円☆
①含み6,607円。
②配当金累計213円。
①+②=6,820円。
【マリノスポイ株】
マリノスのスポンサー様の株をdポイント購入する
勝ち :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け : 0円分
1得点につき:500円分
第30節0-0で引き分け=1,000円。
<内訳>
・@日産スタジアム:日産自動車500円分。
・またマネフォダービー:マネーフォワード500円分。
西の方でユニめくってヘソ出しが論争になってましたねw
☆総投資額112,500円☆
①含み6,607円。
②配当金累計213円。
①+②=6,820円。
<2022明治安田J1第30節>横浜0-0札幌@日産
観衆:20,341人
・前日川崎が引き分けており勝って差を広げたい横浜vs.残留争いから少し抜け出したが万全を期すために勝ち点が欲しい札幌。
・チャンスはあったがピンチもあった。
・揺りかごしたのに残念。ロペスのゴールはVARの末に取り消し。
・う~んシュートしない、したら大外し。海夏が外した時に俺も含めて大きくため息ついたから...これが選手がなかなかシュートしない原因か?
・試合後、負けたような気分になったが引き分け。1試合消化して川崎との差は変らず悪くないはずだが。
・そんな心をナベコとスターマンのシンクロで癒やされるのである。
2022年9月18日観戦
8o2MEATLAB「国産牛ローストビーフのユッケ風ボール(1,000円)」
ハチオウジって読むのか!
1番人気の一品。要約すると低温調理でローストビーフをユッケ風に安心安全な品ですって。肉に少しは癖があるかと思ったがそうでもない。たまごを混ぜ混ぜして・・・ムフフ幸せ。
ADDICT「ブラックポークジンジャー(900円)」
醤油ベースのブラックソース使用。ホロホロ豚さんonジンジャーライスって完璧じゃないですか!これは店名の通り中毒性がある一品。
成田ゆめ牧場「自家製ジェラート/くるみキャラメルクリームチーズ(400円)」
暑い日だと写真撮ってる間に溶けちゃうのよね。急いで食べました。最後は飲み物になった。ここのジェラートはどの味食べても美味しいね。
【スタグル2022】日産スタジアム
【スタグル2022】日産スタジアム②
【スタグル2022】日産スタジアム③
【スタグル2022】日産スタジアム④
【スタグル2022】日産スタジアム⑤
【スタグル2022】日産スタジアム⑥
【スタグル2022】日産スタジアム⑦
【スタグル2022】日産スタジアム⑧
【スタグル2022】日産スタジアム⑨
【スタグル2022】日産スタジアム⑩
【スタグル2022】ニッパツ三ツ沢球技場
【スタグル2022】ニッパツ三ツ沢球技場②
亀岡駅前のかめきたサンガ広場でサンガホームゲーム開催時に「かめおかecoマルシェ」が開催されています。10数店が出店していました。
物産市場アトリオ「亀岡牛コロッケ(150円)」
亀岡牛?って聞いたことないけど(笑)美味しかったからスルー。
スタジアムに入ってアウェイ側の売店にて。プレジール「アサヒスーパードライ エクストラコールド(600円)」
アサヒだったので・・(じゃなくても飲むけどな)くぅ~うエクストラゴールド。
プレジール「パープルサイダー(300円)」
店頭のメニューでは透明のコップに入ってたんだが、紙コップにしちゃうとパープル感がね。甘い。ビールの後に飲んではいかんかった。
プレジール「九条ネギ入り肉そば(800円)」
箱入りは席で食べるのにGOOD。
「九条ネギ入り」とわざわざ書いているのに九条ネギがほぼ入っておらずBAD。肉そば自体は美味しいのに残念な気持ちになりました。
【マリノスポイ株】
マリノスのスポンサー様の株をdポイント購入する
勝ち :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け : 0円分
1得点につき:500円分
第26節2-1で勝ち=4,000円。
<内訳>
・得点したエドゥとエウベルな。証券コード5070:ドラフト2,000円分。
・永戸からのエドゥ+エウベル。証券コード2579:コカ・コーラBJH1,000円分。
・松原、エウベル!!証券コード7294:ヨロズ1,000円分。
☆総投資額111,500円☆
①含み6,309円。
②配当金累計213円。
①+②=6,522円。
<2022明治安田J1第26節>京都1-2横浜@サンガ
得点:(京)金子
(横)エドゥアルド、エウベル
観衆:9,129人
・お初のスタジアムは強い(はず)。最近良いジンクスを探します(笑)。
・どこも「光のショー」をやる様になりましたが、スプリンクラーを使ったままやるのは意図的なんでしょうか。水芸?綺麗でした。
・9月の平日の水曜日の亀岡です。これだけ来たのに声を出せないのはちょっと残念。
・ビジター席メイン寄りの隅っこにいましたが天井を見上げるとにマリサポの多さが確認出来た。
・結構危なっかしい場面が多かったけど、永戸FK→エドゥアルドヘッドで先制は大きかった。
・エドゥアルド、マリノス初ゴールおめ。
・2点目のエウベルのループシュートは芸術的で美しい軌道だった。まさに昔ジーコが言ってた「シュートはゴールへのパス」やな。
・終盤1点返されて・・・FC東京戦が教訓になっているのかどうにか踏ん張って勝った。
・勝ったと同時に疲労困憊ヘナヘナな私でした(お前試合出てないやろ)。
2022年9月14日観戦
【マリノスポイ株】
マリノスのスポンサー様の株をdポイント購入する
勝ち :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け : 0円分
1得点につき:500円分
第29節1-0で勝ち=3,500円。
<内訳>
今回は500円ずつ7銘柄を購入。
・JATCO DAYだから日産系企業:日産自動車。
・JATCO DAYだから日産系企業:日産車体。
・マネフォダービー:マネーフォワード。
・西村(涙)証券コード3030:ハブ。
・ロペス2試合連続得点でセブン&イレブン:セブン&iHD。
・ナベコ大活躍で証券コード6471:日本精工。
・ナベコ大活躍で証券コード6151:日東工器。
☆総投資額107,500円☆
①含み7,818円。
②配当金累計213円。
①+②=8,031円。