ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

ひろしまお好み物語駅前広場「もみちゃん」@広島

2023年07月22日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(広島戦)2023年6月24日~25日】
DAY1ー①

最後?のエデイオンスタジアムなので新幹線で広島へ。12時ちょい前に着、昼飯だ。駅前の古いビルの6階に突如現れるお好み焼き店の集合体である駅前広場にIN。

12店!選ぶの大変。だが今回は珍しく下調べをしていたのだ。あら、行こうとしてた店を含めEVから手前の4店くらいはフランス人の団体さんで満席。15分ほど待ってどうにか2席空きました。

「もみちゃん」
生ビールを飲みながらお好み焼きが作られているのを見ていたら、

『呉の極秘名産品「がんす(450円)」』というメニューを発見、注文。

魚のすり身を玉ねぎと混ぜて揚げた物。「極秘名産品」の割にはあっちこっちで見かけたw。フワフワでパンチはないが美味しい。

本体到着、「ひろしま(1,270円)」。肉玉そば+イカ天+青ネギで構成されちょっと小さめ。あっさりふんわり系。小さめであっさりなのに満腹感があるのはそばが入っているから?

お代わりは「瀬戸内レモンハイボール(550円)」。爽やか~なお味。この後試合なんで2杯でやめておく。

マリノスのユニを着ていたので、『フランス人がめちゃ興味持ってて通訳に「あれはどこのユニだ?欲しい」と言ってたし、隠れて写真撮ってたごめん』と店主に言われた。危ない危ない(笑)。

DAY1-②へ続く
 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株2023】=Hセルティック戦=

2023年07月21日 | 横浜F・Marinos

国際親善試合6-4でセルティックに勝ち=6,000円分。

<内訳>
・ロペス2得点&大然ハット、証券コード3382:セブン&i(イレブン)HD3,800円分。
・宮市2得点:日産自動車1,000円分。
・水沼得点、証券コード4218:ニチバン700円分。
・岩田~:アネスト岩田500円分。

☆総投資額238,600円☆
(内2023年105,800円)
①含み  30,623円。
②配当金累計2,525円。
①+②トータル収支33,148円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国際親善試合】横浜vs.セルティック「凱旋」@日産

2023年07月20日 | 横浜F・Marinos

<CELTIC JAPAN TOUR 2023>
横浜6-4セルティック@日産
得点:(横)ロペス×2、水沼、實藤、宮市×2
   (C)大然×3、D・ターンブル
観衆:20,263人

・ちょっと寂しい観客数でした(日本人が多いけど世界的プレイヤーがいないから?)。

・プレッシャーがない(公式戦じゃない)とこんなに簡単に得点出来るんですね。
・それはサポーターも一緒か。楽しく胃に優しく観戦出来ました。

・日本人は古橋以外スタメン。





・最後のターンブルの得点がなければマリノスと元マリノスの選手の得点だけだったのに(笑)。
・普段の控え選手が躍動したのは収穫(オビどーした)。

・お二方ともお元気そうで何より。


2023年7月19日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日は良かったよ」で陸で乾杯

2023年07月19日 | 横浜F・Marinos

陸をはじめ天皇杯で悔しい思いをした選手達が躍動しました。
ブラボー!!

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】日産スタジアム⑨

2023年07月18日 | スタジアムグルメ

【2023年7月15日横浜vs.川崎】
暑かった。幸い西地上エリア近くに駐車出来たので車内で食べた。

ぐぅトラKitchen「自家製ハンバーグオムライス(1,000円)」
初参戦のキッチンカーってことで。誰もが考えることは同じで長蛇の列。幸い開店直後に行ったので難なく購入。

ソースが4種類から2種選べるのでデミグラスとホワイトにした(他はトマトと追加料金がいるトリュフホワイト&チーズ)。うひょー美味そう、いや美味いんだけどね。卵トロトロや。JIGEMONとは違った美味さでこれはレギュラーになって欲しい(他にもwithハーブソーセージとかビーフシチューとか色々メニューがあったから)。

TOKYO DINER「A5ランク黒毛和牛ハットトリック弁当(1,500円)」
現金のみと言われたが、後に前を通るとPAYPAYが使えていた模様。

メニューの写真とちょっと違うけど(何かスカスカだし)肉はまぁ美味いがコスパは悪いかな。

LUPO「ラクレットチーズドッグ(800円)」
空いていたのでチャーンス。暑いのでチーズのとろけも早く提供早し。

チーズかけ過ぎでソーセージ行方不明w。ソーセージを少し辛みのあるやつにしたらもっと美味しいんじゃないかな。

【スタグル2023】日産スタジアム
【スタグル2023】日産スタジアム②
【スタグル2023】日産スタジアム③
【スタグル2023】日産スタジアム④
【スタグル2023】日産スタジアム⑤
【スタグル2023】日産スタジアム⑥
【スタグル2023】日産スタジアム⑦
【スタグル2023】日産スタジアム⑧
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場②
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場③
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢競技場④

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】町田GIONスタジアム

2023年07月17日 | スタジアムグルメ

【2023年7月12日横浜vs.町田】

一部CDAさんが仕切っていたので日産スタジアムで見るキッチンカーもチラホラ。日産スタジアムに来たことの(たぶん)ない2店を選択。

EPIC「グリーンカレー(900円)」
店名、提供目安時間の紙が貼ってあったのでCDA軍団だなw。

公式商品説明「青唐辛子の後引く辛さ、レモングラスとココナッツミルクの奏でるハーモニーがクセになります」。見た目から体に良さそうだな。辛さはそほど感じない。夏の日には最適な爽やかさ。

ブラジリアン・フードトラック バハカォン「横濱ブラドッグ/サルサ(750円)」
ブラジルと聞いたら不可避。車なのでビールが飲めないのは痛い。あ、ここもCDA?

横濱ブラドッグは横濱ブラジルホットドッグの略?横濱が付いてる意味は不明。これは当たり。写真じゃ伝わりにくいがボリュームあるし、ほど良いピリ辛感だし、美味しい。他の味も食べて見たいな~是非日産スタにアムに。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.川崎「ホームで負けた」@日産

2023年07月16日 | 横浜F・Marinos

<2023明治安田J1第21節>
横浜0-1川崎@日産
得点:(川)車屋
観衆:42,772人

・前半のうちに点を取りたかった。
・やっぱいい相手だと足や体、ほんの少しでも出てくるんだろうなぁ。パスやシュートがずれたり、ドリブルが上手くいかないのはそういうとこなんだろう。

・観客多かったし、森永製菓様の冠試合だし、ダービーだし、一森ビッグセーブ連発だし、あーもう勝ちたかった。

・公式戦連敗。SBがおらん、つか怪我人多し、この後中断期で良かった。もう一度出直そう。

・ちょうど練習試合にいい相手(セルティック&シティ)が組まれてたわ。

2023年7月15日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FiveStarで惜杯

2023年07月16日 | 横浜F・Marinos

悔しいなぁ、怪我人多いなぁ。
6つ目の☆を目指し、まだまだこれから。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2023】日産スタジアム⑧

2023年07月15日 | スタジアムグルメ

【2023年7月2日横浜vs.湘南】
この日はおやつ系?ばっか食べたなー。

POMMES PROST「ベルギーポテトフライ/プレミアムソルト(600円)」
フライドポテト専門店!!

色々なソースがありましたが、やっぱり初めては基本のソルト。見た目よりたくさん入っててお腹一杯になります。ビールやハイボールに合うな。

FIVE STARS「トリコチュロス(500円)」
やっと食べれました(この日は列が短かった)。

こちらも初めてなのでまずはトリコです。おやじが左手に飲み物(酒)を持って右手にこれの画は営業妨害か。甘過ぎず美味しいっす。

ドン・パニーニ「イタリア風ミートボール(1,000円)」
こちらは久しぶり。なんせ常時40近いキッチンカーに加えスタジアム内売店もあるから2周目がなかなか来ない(笑)。

安定のお上品さ。ミートボールトロトロ。追ライス別売りしてくれないかな、残ったソースをかけて食べたい。

M・Cafe「マリノグラス/湘南ゴールド(700円)」
スタバのフラペチーノみたいに新味が出る度に飲んでます。上階までいくことでカロリーを消費しているので大丈夫です(何が?)。

【スタグル2023】日産スタジアム
【スタグル2023】日産スタジアム②
【スタグル2023】日産スタジアム③
【スタグル2023】日産スタジアム④
【スタグル2023】日産スタジアム⑤
【スタグル2023】日産スタジアム⑥
【スタグル2023】日産スタジアム⑦
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場②
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢球技場③
【スタグル2023】ニッパツ三ツ沢競技場④

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マリノス株2023】=A?町田戦=

2023年07月14日 | 横浜F・Marinos

天皇杯3回戦1-4で町田に完敗=500円分。

<内訳>
・井上唯一のゴール、証券コード7:サカタのタネ500円分。

☆総投資額232,600円☆
(内2023年99,800円)
①含み  26,948円。
②配当金累計2,525円。
①+②トータル収支29,473円。

『マリノスの勝敗、ゴール数等によりパートナー・スポンサー様の株式をdポイント+現金で購入する』
<基本ルール>
勝ち  :3,000円分。
引き分け:1,000円分。
負け  :    0円分。
1得点につき:500円分。
主の気まぐれ:気まぐれ分。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする