内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

カップ・オブ・エクセレンスとは?

2009年11月04日 07時19分07秒 | 珈琲の話し
「珈琲きゃろっと」はスペシャルティーコーヒーのみ扱っています。
スペシャルティーコーヒーの中でも最高の豆に与えられるコーヒーの称号がCOE

カップ・オブ・エクセレンス(COE)って知ってますか?
カップ・オブ・エクセレンスはその年に収穫されたコーヒーの中から最も優れたものを選び出すコンテストです。

世界では沢山のコーヒーコンテストが行われていますが、特にこの、コンテストは数あるコンテストの中でもレベルが高くスペシャルティーコーヒーの最高峰とも言えます。

世界中のバイヤーが注目するコンテストであり、最初ブラジルで始まったコンテストも現在では9カ国で行われるようになりました。

それでは、カップ・オブ・エクセレンスの称号が与えられるまでには、どのようなプロセスがあるのでしょう?

先ず生産者は、自分たちの農園で育てられたコーヒー豆を1年に1回開催されるコンペティション(品評会)に出品します。

この品評会は3段階あって、第1段階では、いくつもの農園から出品されるコーヒー豆を「スペシャルティーコーヒーとしての最低品質基準に適しているか?」
ということが審査され、ふるいに掛けられます。

そして最終的に、3日間にいたるコンペティションを経て「最高級の中の最高のコーヒー」に対して「カップ・オブ・エクセレンス」の称号を授与します。

要するに、カップ・オブ・エクセレンスを獲得する銘柄というのは80点以上を獲得したスペシャルティ-コーヒーの中でもとりわけ品質の高いコーヒー豆ということです。

「珈琲きゃろっと」でも11月、コロンビアからカップ・オブ・エクセレンスの称号を与えられたコーヒー豆が入荷しました。

「カップ・オブ・エクセレンス コロンビア 2009」では
コロンビアの全生産量約1000万袋の中から、僅かに約500袋だけが受賞されました。

コロンビア COE 2009受賞銘柄!
コロンビア・エル・ハポン農園
さすが、コロンビアのCOEです!

コロンビア・エル・ハポン農園を含め3種の新豆が登場しました。

興味のある方はこちらからhttp://www.coffeecarrot.com/



応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
 ブログランキング「ガーデニング」
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする