内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ガーデンアイランド北海道ミーティング2009

2009年11月28日 13時26分46秒 | ガーデンアイランド北海道GIH
ガーデンアイランド北海道ミーティング2008のお知らせです。

日 時 2009年12月5日13:00~17:30
会 場 チサンホテル札幌(札幌市中央区北2条西2丁目)TEL011-222-6617
会 費 ミーティングー無料
    交流会ー5000円


■記念講演 敷田麻実氏(北海道大学観光学高等研究センター教授)
     演題「花という地域資源を生かす持続可能な地域づくり」

■2009年度 GIH活動報告
 
■パネルディスカッション「北海道の花観光の将来を考える」
パネラー 
・真鍋憲太郎氏(真鍋庭園苗畑代表)
・佐々木博章氏(㈱日本旅行北海道札幌支店課長)
・中村順一氏(社・北海道観光振興機構企画担当部長)
・かとうけいこ氏(シーニックバイウエイ支援センター部長)
アドバイザー
・敷田麻実氏(同上)
コーディネーター
・小林昭裕氏(NPO法人ガーデンアイランド北海道理事長)

■交流会
参加費 5000円

北海道を庭園の島にしようと活動を続けている「ガーデンアイランド北海道(GIH)」。この運動をスタートさせて6年目を迎えますました。
今年は花観光をテーマに開催します。
地域で活動しているGIH会場の皆さんの報告もあります。皆さんと共に語り合いたいと思います。

どうぞふるって参加して下さい。お待ちいたします。


応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
 ブログランキング「ガーデニング」
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


■ガーデンアイランド北海道
http://WWW.gih2008.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックビートルズがやってくる!

2009年11月28日 01時00分20秒 | イベント・フォーラム
お知らせです!!「ヤァ~!ヤァ~!ヤァ~!」

恵庭市島松にある夢創館にパーソナリティーYASUがリーダーの
ビートルズをこよなく愛する”おじさんバンド”「THE BLACK BEATLES」がやってきます。

本家ビートルズが演奏後におじぎをするのに対し、ブラックビートルズは腕を組んで悪ぶる。
しかし、メンバー全員がタレ目で、気の良いオジサンのため、その姿は愛い苦しい!
バンド演奏は実力派で全道各地でイベントを開催。今宵も最高のステージを乞うご期待!!!

当日は「きゃろっと」のコーヒーも出ますよ

日 時 2009年12月12日(土)
会 場 恵庭・夢創館0123-36-6050 ※JR島松駅徒歩1分
開 場 PM18:00~ 開 演18:30~ 
出演者 地元バンドAGE OLD STARS
    THE BLACK BEATLES
前売り券 2700円(ランドリンク・おつまみ付)
当日券  3000円

チケットは 0123-36-4561(きゃろっと)にあります。


応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
 ブログランキング「ガーデニング」
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする