秋の大きなイベントのひとつ。走るの大好きなひと逹が全国から集結します。今年で25回目!
ハーフ、5キロ、10キロのコースがあります。
朝畑で、直売所用の野菜を収穫していたら、近くの馬事公苑の駐車場から2台のシャトルバスが競技場との間を往復していました。
走る人も多ければ、応援の見物客も多くて、地方局の取材も入り、賑やかなひとときです。よく晴れて走るには、汗ばむ陽気になりました。
この騒ぎをしり目に、三回目となる合同練習が、綾の文化ホールでありました。普段より車が桁違いに綾入りしているので、駐車場を心配しましたが、マラソンの終了時間が過ぎていたので、混乱はありませんでした。
まずステージの並び方を整えてから、練習に入りました。
本番の勢いで多分そこそこの演奏ができるのでしょう。みなさんベテランばかりですから。個人的には、未熟さを痛感するばかりですが。
メロディラインがつねに浮き上がるように、声のバランスを考えて歌うこと。
はぃ、気をつけます!
今日はアルバイトのみっちゃんに出勤してもらい、朝から人参の草取りをお願いしていました。練習のあと、畑に行って一緒に草取りをしました。
1日お疲れ様でした。
ハーフ、5キロ、10キロのコースがあります。
朝畑で、直売所用の野菜を収穫していたら、近くの馬事公苑の駐車場から2台のシャトルバスが競技場との間を往復していました。
走る人も多ければ、応援の見物客も多くて、地方局の取材も入り、賑やかなひとときです。よく晴れて走るには、汗ばむ陽気になりました。
この騒ぎをしり目に、三回目となる合同練習が、綾の文化ホールでありました。普段より車が桁違いに綾入りしているので、駐車場を心配しましたが、マラソンの終了時間が過ぎていたので、混乱はありませんでした。
まずステージの並び方を整えてから、練習に入りました。
本番の勢いで多分そこそこの演奏ができるのでしょう。みなさんベテランばかりですから。個人的には、未熟さを痛感するばかりですが。
メロディラインがつねに浮き上がるように、声のバランスを考えて歌うこと。
はぃ、気をつけます!
今日はアルバイトのみっちゃんに出勤してもらい、朝から人参の草取りをお願いしていました。練習のあと、畑に行って一緒に草取りをしました。
1日お疲れ様でした。