やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

稲と稗の見分け方

2011-07-29 22:58:18 | 日記
稲は、葉の付け根に細かい毛のようなものがついています。


稗には、毛のようなものはなく、スゥーと伸びています。


田んぼの草取り、4日目。そろそろ疲れてきました。全体の3分の1が終りました。
足腰を鍛えたかったら、もってこいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの除草機

2011-07-28 22:11:11 | 日記
予約がキャンセルになったらしく、急に使えることになりました。


稗は大きくなりすぎて、なぎ倒すだけでしたが、泥をかき回しているので、取りやすくなりました。



夕方4時を過ぎると、畑にも田んぼにも赤トンボがでてきます。写真には映りませんが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野菜セット

2011-07-28 21:45:35 | 日記
おくら
ナスまたはピーマン又はししとう
カボチャ
エンサイ
つるむらさき
じゃがいも又はミョウガ


ミョウガは4人分ありました。初めて出荷します。ミョウガのまわりに囲いを作って、もみがらをしきました。草が少く管理しやすくなりました。

ナス、ピーマン、ししとうは台風いらい、全く元気がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子がでないオクラ

2011-07-27 22:50:42 | 日記
台風で弱って、実が枯れてしまいました。月曜日は最悪でしたが、やや上向きになってきました。

頑張れ…


草取り三昧の日。

JA用の白ねぎ三回目、お客さま用の白ねぎ二回目は半分。

午後から田んぼ…

アルバイトのみっちゃんと一緒だったので、励まし合える。

昔の農作業は、きつく大変だったと想像がつきます。だからこそ、共同事業でみんな声を掛け合いながら頑張ってきました。
日本の美しい光景だったに違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルはごちそうだせ

2011-07-26 23:54:00 | 日記
こんな匂いの強いのに、
まさかと思っていたなら
甘いね!

元気もりもりになるんだわ、これたべると…

にんげんさんだって、いろいろにして食べるだろ?

担々麺や味噌ラーメンにちぎって入れると、意外においしいってさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする