やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

肥料撒き機初稼働

2012-04-10 22:49:18 | 日記
長ネギの畑の準備です。一度に100㎏の肥料を投入でき、撒き時間わずか5分ほどでした。
有機石灰を撒いているところ


農協の資材課に肥料を買いに行ったら、ひよこが届いていて、ぴよぴよと賑やかに鳴いていました。採卵用に注文されたものです。数年前まで、うちでも100羽ほど飼っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野菜セット

2012-04-10 00:45:21 | 日記
人参
長ネギ
大根葉
じゃがいも
菜の花または小松な
かつおな
リーフレタス


かつおなも董がたちはじめましたが、まだ漬け物やソテーなどでいただけます。
ジャガイモが美味しいとのことで、毎週2袋にしているお客さまがいらっしゃいます。皮ごと櫛形にきってオーブンで焼き、塩をふって……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわ・おいしい!!

2012-04-08 22:30:39 | 日記
小松なのつぼみは、春の味。先日、新しいお客さまから電話をいただき、菜の花が今まで味わったことない美味しさ、と。ありがたいです。

飾ってもかわいいです。
玄関に生けていたら、茎が延びてきて花が次々と咲きました。生命力を感じます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうだちした人参

2012-04-08 22:12:11 | 日記
残念なことになってしまいました。この畑の人参は8割あまりがとうだちしていました。すっかり取り遅れ…選びながら少しの良い人参を抜いていきました。

そしたら、ピョンと飛び上がるすがた♪
この顔が大好きです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの芽

2012-04-08 00:04:05 | 日記
マルチを押し上げているところを、棒の先についた釘で引っかけて破りますと、でてきました。
破いてすぐは、クリーム色。お日様に当たって緑になります。
もう霜の心配はいらないと思います。
霜にあたると葉が黒く傷んでしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする