サボテンの林から

メキシコのラパスでのこと、書いています。主に子供二人、猫、犬、うさぎのことです。

DQ

2011-07-15 12:26:08 | 日記
数ヶ月前に新しくできたお店DQ・・・DQって何?って思ってたら、Daily QueenのDとQだったよう。いつも車がたくさん駐車しているから、何だろう???と思ってたら、ソフトクリーム屋さんでした。

そして、ついにソフトクリームを食べに行った

後日、Nさんに、デイリークイーンは日本にもあったよ~と教えてもらった。日本の山奥で育った私は、そんなこと全然知らなかった。世の中には美味しいものがたくさんあるな~と。

そうだ、今日、圃場で実験用の植物のお世話をしていたら、インド人とイラン人の学生に会った。2人はソノラ大学の学生らしい。2人とも超いい人そうだった。いつも食べ物のことで頭がいっぱいの私は、こんな暑い日は、美味しいインドカレーとイランで食べたラム肉を頬張りたいな~、と思った。でも、ラパスには美味しいインド料理もイラン料理もないので、当分はメキシコ料理で我慢。

今日はパティが美味しいトスターダスをご馳走してくれるそうなので、楽しみ。


これは、魚を炭火焼した時の写真。日本も暑いと思うから、美味しいものをたくさん食べて夏を乗り切って!

シワタネホ

2011-07-08 12:22:45 | 日記
映画「ショーシャンクの空」に出てくるシワタネホ。Ixtapaから15分くらいバスに乗るだけって言われて、OFFの日に行ってみた。

こっちの方が、かわいいホテルやレストランがいっぱい。


でも、海はやっぱり日本海なみに波が荒かった。映画が撮られたのは、シワタネホじゃなくて他の国のビーチらしい。確かに、ここの砂浜は黒っぽいし、南国っぽさにかけるもんね。ちょっと残念。

プール付きのおうち

2011-07-06 22:26:52 | 日記
アメリカ人の家の掃除をメインの収入にしている知り合いがいる。彼女が、その家に招待してくれるということで水着でお宅訪問(家の主はアメリカにいてメキシコには不在。オーナーいないのに、勝手に使っていいの?って思うけど、オーナーからは了解を得ているらしい)。

金持ちの別送だけあって、家の中は素敵な家具と小物でいっぱい。壁も超かわいい。特にびっくりしたのが、ジャグジーのあるバストイレ。バストイレが6畳以上あるなんて・・・。日本じゃ、これより小さいアパートに住む人が何人いるんだろう。

綺麗な海があるというのに、わざわざ塩素の効いたプールに入る金持ちの気持ちは、庶民の私には理解できないな~。


島デビュー

2011-07-02 10:11:00 | 日記
3か月の赤ちゃんをボートに乗せてもいいのか???と、心配だったけど、父ちゃんが1週間塩毎で島にキャンプなので、父ちゃんに会いに島に行ってきました。


やっぱりメキシコ人。仕事をそっちのけで、子供と遊ぶ・・・。


そして、何のためらいもなく塩水につける・・・。


島で私は、昼寝三昧。