シンガポールハイティーのお教室初日がスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/2aacbec778b06340c78469daf3e7a938.jpg)
マーライオンも笑っています。
マーライオンは風水でも邪気を払い幸運を呼ぶと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/dd102b929ae332c499aa9fd39d4e60cd.jpg)
今回のテーブルカラーは、ショッキングピンク。
アジアで一番のセレブな国シンガポールに相応しいカラーでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/da3058acdbebcf469a9f0b3c9d9593c5.jpg)
シンガポールから持ち帰って来た、シュリンプロール。
海老のすり身入り、ピリ辛味。
マーライオンのビスケット。これは珍しいライチ味なのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/5d4a36ca9fa6aba221abf1b577795f41.jpg)
私のオリジナル、シンガポールスリングティー。
甘くすっきりした味わいのカクテルで、女子力アップのショッキングピンク色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/db6e5e4a7b3c34a8826848b7d75b97e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/6f433b32c545229db90c734409924d1a.jpg)
まずはシンガポールの最新情報をお話しし、食について写真を見ながら詳しくご案内していきました。
プライベート写真も大公開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/bbff5e41713ae8fb4ff5215cda855da1.jpg)
レッスンの間にどんどんお料理を作り、できたでをお出ししていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/b3aede4e21ef67b71367d80500c2b36a.jpg)
チリクラブ。
匂いたつチリソースとパクチーの香り⭐︎
霧島地鶏を生姜とお酒でスチーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/784a0c7280e6238041df2e56f06dab7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/097d5cdcda7e2c725b122724aeca5a99.jpg)
ジャスミンライスと、二種類のソースで召し上がれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/b805b2c22615908afc73edac9cf9c81b.jpg)
欲張ってシンガポール名物料理、ラクサも作りましたよん。
海老の出しが聞いたハーブとココナッツミルクのスープ、このコクがたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/a90dfd4ae02ebc98a7ead9ba954983c7.jpg)
うちは紅茶教室ですから、美味しい紅茶がメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/e0760e54a66ec0fb02ee93dc4adab7cc.jpg)
この日の紅茶は
ゴールデンアッサムアールグレイ、
ウバハイランドストレート、
ウバハイランドミルクティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/422b4ae8bee064afe3d0d5c6601e672c.jpg)
栗のスコーンにカヤジャムも添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/9292ac6f8b8ce70f7733fae0fcbad2de.jpg)
冷たい漢方ゼリーやマンゴータピオカなどなど。
初日、めいいっぱいのシンガポールハイティーパーティーをお届けしました。
11月10日火曜日11時から 満席
12月5日土曜日11時から 満席
12月12日土曜日11時から、19日土曜日からご予約承っております。
「紅茶を通してたくさんの方が幸せになり、その周りの方々にも幸せが届きますように✨」