見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

香道を楽しむ

香道とは、三大芸道の一つで、
日常を離れた静寂の中でら香木をたき、
立ち上る香りを鑑賞する日本芸道です。

昨夜はそれいゆさん主催により、
麻布香雅堂さんに香道の体験に伺いました。
ご指導は志納流家元の若宗匠が行ってくださいました。

溢れる情報や騒音の中で暮らす毎日、
まるで室町時代にタイムスリップしたようで
現実を忘れて
心落ち着かせる良い機会となりました。

「香りを聴く」という行為は
紅茶をテイスティングする感覚と似ています。
精神を統一し、五感を働かせる。
無心になりながらも、安心感や幸福感を感じることができるのは、
生きているという感覚を呼び起こしてくれます。

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お勉強」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事