![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/43859f5be2a2626b874ef21a225d998c.jpg)
ある晴れた日の夏の日、夕暮れ。
私は大好きな帝国ホテルを訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/1223b4a22fbe2c4e6668efac98350493.jpg)
一流のお酒と一流のサービス、そしてそのうちに秘めた情熱を確かめるために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/eeec2c9462c30daa39ad9b8d2335303c.jpg)
山田錦を贅沢に三割九分まで磨きに磨いたお酒、獺祭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/f8b9d0cd3b771cdbe1988fb0753f413b.jpg)
その味わいの良さは言わずと知れて世間を魅了しておりますが、
お酒を作る時に生じる大量の酒粕と米粉を使って、ライスミルクが販売されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/ab75d602ae4cbcc472699056ec4d9be8.jpg)
そのライスミルクを使って、帝国ホテルのシェフたちが、その熟練した技をご披露くださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/104d92d88f6d49d86efc526cdc0d5ec7.jpg)
獺祭ミルクを使った、オードブルの数々。
卓越した腕を磨きを磨いた帝国ホテルのお料理とお菓子は、まさにオーラを纏っているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/ff608ec7bd7af9bf294c05a5e55aa760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/c1ad2c79b825435e6213525b58f3d921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/a03d2128806ca6422d6502653958e1bc.jpg)
獺祭ミルクを使って作ったフレンチトースト、カスタードシュークリーム、くずの和菓子など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/3e678e27b6fd65c9a36353368257b9bc.jpg)
獺祭ミルクを使ったアイスクリームと小豆のトッピングで。
爽やかで、優しい甘み。口の中でさらりと溶けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/189c70477d4853b28a51cf3a5eaebc8b.jpg)
どれもトップシェフたちの作る卓越されたデザートです。
食べる瞬間から幸せになっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/4e560875de0a0cdd27b02267120f68ef.jpg)
獺祭ミルクデザートはホテルのショップ、ガルガンチュアで買うことができるのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/4aba5e817a8198f4a6dc7524d7e0be59.jpg)
私だけ、紅茶を淹れていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/90d932e1e9174a47197d629dd1c36f42.jpg)
山口県から見えた旭酒造の皆様。
仲良しでフレンドリーな印象でした。
ああ、だから、この会社は成長されたのだなあ、と、納得。
社長のお人柄にも魅了されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/7d9e181ec9be95c7a797dfc74de7f683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/6ee5e55aad7c7b506d34db43558252ce.jpg)
お土産まで頂いて、すっかり
獺祭ファンになりました^_^
これから、獺祭ミルクを使った獺祭ティーパーティーを企画しています♪
これからオリジナルレシピを作ります。
獺祭ティーパーティーお楽しみに☆