![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/42/30/4e35e826ed7bf1b0659335791dcaa186.jpg)
少人数の生徒さんとで何回かに分けて行ってきました。
市場ではなかなか飲めない春摘みのファーストフラッシュ、
それも今年のきたばかりの貴重なお茶を、お好きなだけテイスティングしていただきました。
現在ダージリン地方には80もの農園が稼働しています。
農園によって土壌も気候も作り方も違うから、当然香味も違ってきます。
はるか遠いインドダージリンの農園の作り手たちの顔を思いながら、
ダージリンの中でも、一番、命の息吹、生命力を感じさせるのが、
この芳しいファーストフラッシュでしょう。
こんなに味覚を研ぎ澄ませて集中し、お茶を飲むことがあるでしょうか?
あなたの一品に出会えたなら幸せですね♪
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「レッスン風景」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(9)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(142)
- お菓子教室(72)
- 旅(456)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事