「紅茶とお菓子の甘い日々」

沖縄の風


マラソンレースの前日は、世界遺産の
斎場御嶽に行きました。
琉球王国の聖地と言われています


この中には6つの神域がありました。

巫女たちが祈りを捧げていた場所。
ヒューと音がしたと思うと風が見える、
不思議な場所です。


たくさんの蝶が舞っていたのには、
感激しました。



しばし沖縄の風に吹かれて、
短い那覇の旅です。

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事