
ホワイトデーのお返しに紅茶を送りたいと恩師に頼まれ、
紅茶の詰め合わせセットをお作りしました。
先生の大切な方々に、喜んでもらえたら嬉しいです。

3月14日ホワイトデーも、お紅茶教室開催していました。

数日前、背中に激痛が走り、病院に行くと、肋骨にひびが入っていました。
痛み止めを飲みながらのお教室でしたが、皆様にご協力いただきながら何とかやり終えることができました。

ドリンクミーの赤いアイスティーで乾杯したら、おとぎの国へ。

昨日も初めていらっしゃる方もご一緒し、また素晴らしい出会いをいただきました。
うちのお教室に合う合わないは、お会いして数秒でわかるから、不思議です。
波動が引き寄せているかは、静かな音がするように振動するような感覚です。
このかたは私とのメールのやり取りから感じていらしたようで、お会いしなくても伝わるのですね。
この日は今までのお教室を振り返り、獺祭ライスミルクの講座でのレシピもご紹介していましたが、その時です。
ピンポーン!!
旭酒造さんからお化粧品が届きました!!
獺祭の酵母で作った化粧水と美容液、クリームでした。

不思議はまだ続きます。
レッスン後、Bio 研究の大学教授から突然のお電話をいただきました。
前回お会いした時に私が興味を持っていたのを思い出して、お電話下さったのでした。
私たちはお会いする約束をしました。

そこへ主人が帰宅。
バレンタインデーのお返しに、薔薇の花を持って来てくれました。
今度は赤い色でした。

肋骨骨折のハプニングあり、
嬉しいハプニングあり、
大忙しの「紅茶とお菓子の甘い日々」です^ - ^