![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/865db31006f0984d263ee47f703b31fc.jpg)
黄金色に輝く、アランチャ・テ・オンブラ。
今回のベネチアンティーのレッスンで生まれた温かいティーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/435f1ecfe3f625e53fddc992cf79aa29.jpg)
深くとろみのあるこのオリジナルティーは、
紅茶にイタリアの愛すべきオレンジ、アランチャをざくざく入れ、
シナモン、クローブ、蜂蜜、
そして白ワインを入れてことことと火にかけて作ります。
ベネチアでは、ワインの事をオンブラと言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/73890c41051e78f1ea26aec6d8802aa3.jpg)
オレンジの香りは心を前向きに元気にしてくれ、スパイスや蜂蜜は身体を芯から温めてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/b862e7d3051758ba279196617c372b7e.jpg)
贅沢シーフードとクリームチーズのチケッティ(ベネチアで言うおつまみのこと)。
小さな食パンにはイタリア土産のトリュフとマッシュルームをのせたチケッティ。
気分も幸せに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/9ae6f64147686fd4eaf706bd42d1aeee.jpg)
何より皆さまの笑顔が集まると
ムードは高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/254be1ea4744d6ff976033568c3d42e9.jpg)
最終日のレッスンには
帝国ホテルのパネトーネをお出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/349c02b225185cffec8b7e039d25e3b1.jpg)
中には手製のヘーゼルナッツのジェラートを詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/c038af818a5415e54c6aaaa0a89eed89.jpg)
めくるめくるベネチアと
人生の話をしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/a99b3f3ab8ad08bf26811d9047c2d7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/22d620ca4f662d2a855df43a92e7634b.jpg)
本の編集秘話も飛び出しました。
「今度は、紅茶に合うお料理の本を出して下さい!」
との声をたくさんいただき、新しい発見をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/b116d720ba1bc4fd7db2bc4a7a92e24e.jpg)
ティーパーティーは無限大ですからね。
そこに学びと、愛と、希望がある限り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/214a31ca68728bc5d1323b596689f091.jpg)
ベネチアンティーパーティーは終了。
皆さまにも、身も心も温まるクリスマスが訪れますように★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/c21ac6e6dd271c98fdb565132d369c4b.jpg)