アルコールを使ったティーのバリエーションや
ハイティーの料理の組み合わせなどを学びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
でもその前に・・・
ソファーテーブルには2種類の紅茶が入れられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
前回の紅茶ティステイングのおさらいと言うわけです。
味覚の記憶を呼び覚まし、味と香り、そして茶葉を見て思い出します。
ひやひやドキドキ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まったり癒されるだけの紅茶教室ではありませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
楽しくて刺激的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何度も味わっていくうちに、銘柄もわかるようになるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
紅茶に浸って、紅茶のセミプロになるのも、夢ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!