自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「本日の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2016-09-09 14:07:09 | 自転車
「9月9日(金)」

重陽の節句

「本日の出荷分」

発送商品

●26インチ・ヤクルト・新聞用・両立スタンド(Amazon)
●26×21/2(リアカー用)・チューブ・3本(Amazon)
●26×21/2(リアカー用)・チューブ・1本(Amazon)
●J&C・カラー・ワイヤー錠・オレンジ・5本(Amazon)

発送地

札幌市東区
青森県青森市
千葉県四街道市
大分県日田市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/


「救急の日」!!「救急医療関係者の士気を高める日」!!

2016-09-09 14:04:04 | 地域
「9月9日(金)」

重陽の節句

「救急の日」

「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。

厚生省(現厚生労働省)と消防庁が
1982年(昭和57年)に制定。

救急業務や救急医療について
一般の理解と認識を深め
救急医療関係者の士気を高める日。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

「大宝律令」!!「制定の日」!!

2016-09-09 14:00:55 | 地域
「9月9日(金)」

重陽の節句

「大宝律令」

「701年9月9日」
(大宝元年8月3日)

大宝律令が完成。

大宝律令(たいほうりつりょう)は
701年(大宝1年)に制定された
日本の律令である。

「律」6巻・「令」11巻の全17巻。

唐の律令を参考にしたと考えられている。

大宝律令は
日本史上初めて律と令が揃って成立した
本格的な律令である。

大宝律令に至る
律令編纂の起源は681年まで遡る。

同年
天武天皇により律令制定を命ずる詔が発令され
天武没後の689年(持統3年6月)に
飛鳥浄御原令が頒布・制定された。

ただし
この令は先駆的な律令法であり
律を伴っておらず
また日本の国情に適合しない部分も多くあった。

その後も律令編纂の作業が続けられ
特に日本の国情へいかに適合させるかが
大きな課題とされていた。

そして
700年(文武4年)に令がほぼ完成し
残った律の条文作成が行われ
701年(大宝元年8月3日)
大宝律令として完成した。

日本の律令制度で律と令が同時に
制定直後に実施されたのは
大宝律令をおいて他に例がない。

大宝令11巻と大宝律6巻の
律令選定に携わったのは
刑部親王・藤原不比等・粟田真人・下毛野古麻呂らである。

大宝律令を全国一律に施行するため
同年(大宝元年8月8日)
朝廷は明法博士を西海道以外の6道に派遣して
新令を講義させた。

翌702年(大宝2年2月1日)
文武天皇は大宝律を諸国へ頒布し
10月14日には大宝律令を諸国に頒布した。

大宝律令の施行は
660年代の百済復興戦争での敗戦以降

積み重ねられてきた古代国家建設事業が
一つの到達点に至ったことを表す
古代史上の画期的な事件であった。

大宝律令において
初めて日本の国号が定められたとする説もある。

また
成立17年後となる養老2年(718年)
元正天皇が藤原不比等に
大宝律令の補足と再検を命じたことが
養老律令成立へとつながった。

しかし
養老律令はただちに施行されなかったため
天平宝字元年(757年)まで
大宝律令は効力を保っていた。

倭国は
友好国の百済の滅亡などを受けて
不安定な東アジア情勢に危機感を持ち

大宝律令(現在の刑法・行政法・民法)を持って
本州・四国・九州を治め
古代としては
画期的な中央集権の独立国家を築いた。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/


「昨日の晩御飯」!!「ナスとエビと高野豆腐の餡かけ」!!

2016-09-09 13:56:06 | ご飯
「昨日の晩御飯」

麦入りご飯

ナスとエビと高野豆腐の餡かけ
(ナス・エビ・細切れにして揚げた高野豆腐・ねぎ)

キリンのどごし生



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/