自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週後半の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2017-08-04 14:19:14 | 自転車
「8月4日(金)」

「今週後半の出荷分」

発送商品

●大型・新聞カゴセット・ブラック(Amazon)
●27×13/8・タイヤ・チューブ・1ペア(Amazon)
●27インチ・♯14×302・前輪スポーク・ニップル・2ペア(Amazon)
●27インチ・♯13×299・後輪スポーク・ニップル(Amazon)
●27インチ・♯13×296・後輪スポーク・ニップル(Amazon)
●26インチ・♯13×271・後輪スポーク・ニップル(Amazon)
●ダイヤル・チェーン錠・スモーク・5本(Amazon)
●27インチ・リムバンド・2本(Amazon)
●古チューブ・10本(Amazon)

発送地

栃木県日光市
千葉県船橋市
東京都台東区
横浜市栄区
神奈川県伊勢原市
大阪府池田市
兵庫県加古郡
島根県出雲市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

「懐かCMシリーズ」!!「日本海味噌」!!

2017-08-04 14:15:39 | 地域
「8月4日(金)」

「懐かCMシリーズ」

「日本海味噌」


雪が
しんしん降る朝は~🎵

剣、立山、黒部は寒く~🎵

雪ちゃんの頼りは
こうじ味噌~🎵

心ほのぼの
お味噌汁~🎵

恋しいな~
母さんの味~🎵

あ~あ越中~🎵

日本海味噌~🎵



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/


「自転車屋の生き物歳時記」!!「オイカワ」!!

2017-08-04 14:12:02 | 地域
「8月4日(金)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「オイカワ」

中学生の頃
夏休みに
母の田舎の川(揖保川)で
夕方に
テンカラと呼ばれる
小さい毛鉤が5本ついた仕掛けと
仕掛けがよく見える目印をつけて
ヘラブナ竿で川を流すと
地元では
ハエとか
ハエジャコと呼ばれる魚がよく釣れた。

♀はほぼ銀色だが
♂は赤や緑の派手な婚姻色が出ている。

正式和名はオイカワ。

オイカワ(追河、Opsariichthys platypus)は、
コイ科に分類される淡水魚の一種。

西日本と東アジアの一部に分布し、
分布域ではカワムツやウグイなどと並ぶ
身近な川魚である。

釣りの対象としても人気がある。

成魚は体長15cmほどで、
オスの方がメスより大きい。

背中は灰青色、
体側から腹側は銀白色で、
体側に淡いピンクの横斑が数本入る。

三角形の大きな尻びれをもち、
特に成体のオスは大きい。

背中の背びれの前に黄色の紡錘形の斑点がある。

上から見ると
カワムツやヌマムツに似るが、
各ひれがより大きく広がってみえる。

ハスの若魚にもよく似るが、
ハスは横から見ると口が大きく、
唇が「へ」の字に曲がっているので区別できる。

日本国内では
利根川水系と信濃川水系以西の本州各地、
四国の吉野川水系、九州に自然分布する。

国外では朝鮮半島、中国東部、台湾に分布する。

近年改修によって
多くの河川は流れがより緩やかになり、
河床は平坦にされている。

水の汚れや河川改修にも順応する
オイカワにとって、
近年の河川は生息しやすい環境へと変化している。

21世紀初頭の時点では
東日本、屋久島、徳之島などでも記録される
普通種となっている。

日本国内の移動で
生態系への影響も比較的少ないとはいえ、
外来種であることに変わりはない。

改修への順応が低い
ウグイやカマツカなどの魚が減少する中、
生息数が増えている。

草食性の強い雑食性で、
藻類や水草、水生昆虫や
水面に落ちた小昆虫、小型甲殻類などを食べる。

複数回の産卵を行うが、
一回目の産卵の後好ましくない条件下
(出水・増水による環境不適)では
体内に残っている卵は産卵されない事もある。

この残った卵(残存卵巣卵)は過熟卵となるが、
コイと同じように
体内に吸収されると考えられる。

成熟雄は
産卵活動を行ない9月までに死ぬ。

繁殖期は5月~8月で、
この時期のオスは
顔が黒く、体側が水色、腹がピンク、
尾びれを除く各ひれの前縁が赤という
独特の婚姻色を発現し、
顔に追星と呼ばれる凹凸が現れる。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「豊臣秀吉の天下統一」!!「小田原征伐」!!

2017-08-04 14:09:42 | 地域
「8月4日(金)」

「豊臣秀吉の天下統一」

「1590年8月4日」
(天正18年7月5日)

北条氏直が豊臣秀吉に降伏し、
小田原城が開城。

小田原征伐完了により
秀吉の天下統一が完成。

小田原征伐(おだわらせいばつ)は、
天正18年(1590年)に
豊臣秀吉が
後北条氏を征伐し降した歴史事象・戦役。

後北条氏が
秀吉の沼田領裁定の一部について
武力をもっての履行を惣無事令違反
とみなされたことをきっかけに
起こった戦いである。

後陽成天皇は
秀吉に
後北条氏討伐の勅書を発しなかったものの、
遠征前に節刀を授けており、
関白であった秀吉は、
天皇の施策遂行者として臨んだ。

小田原城の攻囲戦だけでなく、
並行して行われた後北条氏領土の攻略戦も、
この戦役に含むものとする。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/