「12月16日(月)」
「パンク防止剤の大嘘」
過去にも
ブログやタイムラインで
何度か指摘しましたが
自転車量販店の
サイクルベースA
Dサイクルなどが
新車購入時に
これを入れておくと
パンクしませんよ!!
パンクしにくいですよ!!と
お客様に勧める
スライムと呼ばれる
緑色のゲル状の液体
パンク防止剤。
パンクしません!!も
パンクしにくいですよ!!も
真っ赤な大嘘ですわ!!
パンクしたから
ウチに修理に
お見えになっているんですからね‼️
ゴムや金属の性質を
少しでも知っている人なら
簡単に分かると思うのですが
常に
ゲル状の液体で湿った状態が
良いはずはありませんよね!?
今朝も
バルブが腐食していた
女性のお客様がお見えになられたので
詳しく説明をすると
分かりました!!
タイヤとチューブを交換して下さい!!
もう二度とパンク防止剤は入れません!!
タイヤ・チューブの
交換をさせて頂きました。
自転車量販店の
パンク防止剤の注入は
不誠実であり
嘘であり
詐欺であり
お客様を裏切る行為ですよ!!
@サイクルプラザ・イレブン@
●当店ホームページ
https://cycle-plaza-eleven.com
●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店
http://www.amazon.co.jp
●チャーリー自転車・モバオク!店
https://www.mbok.jp/
●ブログ
自転車屋男2
http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
よろしくお願いします。
「パンク防止剤の大嘘」
過去にも
ブログやタイムラインで
何度か指摘しましたが
自転車量販店の
サイクルベースA
Dサイクルなどが
新車購入時に
これを入れておくと
パンクしませんよ!!
パンクしにくいですよ!!と
お客様に勧める
スライムと呼ばれる
緑色のゲル状の液体
パンク防止剤。
パンクしません!!も
パンクしにくいですよ!!も
真っ赤な大嘘ですわ!!
パンクしたから
ウチに修理に
お見えになっているんですからね‼️
ゴムや金属の性質を
少しでも知っている人なら
簡単に分かると思うのですが
常に
ゲル状の液体で湿った状態が
良いはずはありませんよね!?
今朝も
バルブが腐食していた
女性のお客様がお見えになられたので
詳しく説明をすると
分かりました!!
タイヤとチューブを交換して下さい!!
もう二度とパンク防止剤は入れません!!
タイヤ・チューブの
交換をさせて頂きました。
自転車量販店の
パンク防止剤の注入は
不誠実であり
嘘であり
詐欺であり
お客様を裏切る行為ですよ!!
@サイクルプラザ・イレブン@
●当店ホームページ
https://cycle-plaza-eleven.com
●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店
http://www.amazon.co.jp
●チャーリー自転車・モバオク!店
https://www.mbok.jp/
●ブログ
自転車屋男2
http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
よろしくお願いします。