自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「自転車屋の生き物歳時記」!!「ヒメウラナミジャノメ」!!

2023-10-11 13:12:03 | 地域
「10月11日(水)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「ヒメウラナミジャノメ」

今日は
シジミチョウのように小型のチョウで
ジャノメ模様のチョウを見かけた。

ヒメウラナミジャノメのようです。

ヒメウラナミジャノメ
(姫裏波蛇目 Ypthima argus)は、
チョウ目タテハチョウ科
ジャノメチョウ亜科に分類されるチョウ。

金環の付いた、
ひときわ目立つ蛇の目紋を翅に乗せる、
茶色の小さなチョウ。

この蛇の目紋は後翅裏に5つあるが、
まれに6つから8つほど持つ個体もおり、
そのためargusという学名を付された。

argusとはギリシャ神話の神で、
100の目を持つ巨人アルゴスに由来する。

近縁種ウラナミジャノメよりポピュラー。

後翅表にある蛇の目紋が
ウラナミジャノメでは1つであるが、
本種は2つ持つことで区別できる。

幼虫は、
イネ科のススキ、チヂミザサなどを食草とする。

越冬態は幼虫。

成虫は日本全国に分布、
春から秋の中ごろまで見られる。

ほとんどどこでも見られるが、都心部にはいない。

また、あまり暗すぎる林も好まないようである。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「ミャンマーの兄ちゃん」!!「長年の友好国」!!

2023-10-11 13:11:09 | 地域
「10月11日(水)」

「ミャンマーの兄ちゃん」

昨日
ミャンマーの兄ちゃんが
中古自転車を買いに来た。

ミャンマーと日本は長いです!

彼はきっと
両国の国交の歴史が長いと言う事を
言いたいんだなと思ったので

長いね!と言った。

彼らは
両国の友好の歴史を学んでいるが

日本の若い子は
そんな事は知らないだろう。

日教組が
日本は悪い国だと教えるからな!


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「ウインクの日」!!「1011」!!

2023-10-11 13:10:24 | Weblog
「10月11日(水)」

「ウインクの日」

目の愛護デー(10月10日)が
見開いた目に見えるなら

こちらは「1011」が片目をつぶった
ウインクに見えることに由来。

ウインクと聞くと
歌手のウインクを思い出す。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!