ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆家屋敷への均等割課税☆

2010年06月24日 | 日常

故郷には夫名義の家屋があり、姑の没後は夫の兄がひとりで住んでいます。

その家屋に「均等割税」という「町県民税」の負担があるのです。

「取れるものなら、何でもとっちゃれ~!」と言うのでもないでしょうが、この税金、毎年値上がりしているのです。。。(怒)

住んではいなくても、毎年「固定資産税」は口座振替にして自動的に引き落とすように手続きをしているのですが・・・。

これは、また別もんのようです。。。


ただ、6月18日に発送して、納付期限が6月30日って・・・。

何を考えているんでしょうねぇ~~!!

これも、やっぱりお役所仕事???

納税者の都合など、一切考えていないし・・・。


いささかの金額とはいえ、これで何日分かのわが家の夕食代が捻出できそうです。

毎年、この納付書を手にするたびに、割り切れない思いが湧き上がってくるのです。。。。


これって、たぶん、何の恩典も受けていないからでしょうか???

以前は、「広報紙」みたいなのが同封されてきていたのですが、それも今どきの経費削減の対象になったのか、送られてこなくなりました。。。


あれこれ思うところはありますが、それでも忘れないうちにとっとと送金してきました。

  


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆焼いただけ~♪☆ | トップ | ☆茎わかめのサラダ♪☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ??? (夢子)
2010-06-24 02:11:52
そんなのがあるのですか??
しらなんだっっ

夢子も海辺の家を持っていますが
固定資産税は引き落としされてますが・・
あと、住んでないけど、そこの町内会費ははらってますが・・・

ちょっと調べてみよっっっ
返信する
おはようございます (楽母)
2010-06-24 07:45:06
私もはじめて知りました。
これは自治体別のものかしらね。
誰も住んでいない実家の固定資産税はどうなってるんだろ? 兄がちゃんとしててくれますように。
それにしても、確かに請求から支払い期限までが短すぎますね。
返信する
知らないことは・・・ (おちゃこ)
2010-06-24 10:30:10
知らずに損してること仰山あると思うよ!
知って手続きしたら年にン十万も還ってきたこともあったし・・・
公務員の息子が言うにはこちらからはワザワザ教えてあげないこと多々あるって・・・
市民から訊かれたら答えるけど・・・だって!
少しでも疑問を持ったらトコトン調べることにしているよ
健康保険料も前年は文句言うたら20万以上安くなったし???
自分で気をつけて国や自治体に騙されないようにしよう
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-06-24 13:31:22
自治体によっていろいろと違うのでしょうか?
確かに住民税などもそれぞれの自治体によって税額が違ってくるので、住みよさというのも違ってきそうですね。我々にできることと言えば、少しでも疑問に思うことがあれば、問い合わせてみることでしょうか?それによって無駄な支払いが減るならうれしいですね。でも、どうせわずかな金額だし。。。と躊躇してしまうことが多いのが現状?
返信する
夢子さんへ (エー)
2010-06-24 21:01:47
それぞれの自治体によって違うようです。。。
同じ県内でも、市町村によっても様々???
わが家も、空き家になってしまった後も、町内会費は支払っています。
一番下の妹が交渉して、割引してもらったようです。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2010-06-24 21:07:56
それぞれの自治体によって、この税金は徴収している所としていない所があるみたいです。。。
今は空き家になっているお家の名義が誰になっているかで、課税されるかどうか決まるのかも???
うちの実家の分は、きてないし・・・。
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2010-06-24 21:12:15
この通知が初めて来たとき、当時、市役所の税務課に勤めていた妹の旦那さまに聞いたことがあります。
「ここは、裕福だから今まで来ていなかったけど、法律で徴収してもいいってことになっているんだ。」と言っていました。
「うちの市では、もうとっくに徴収している!」とも。。。
確かに、疑問に思うことは聞くに限りますね。。。
知らなくて損をすることって、いっぱいありそうです。。。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2010-06-24 21:15:03
それぞれの自治体によって、税率も徴収するかしないかも違うんだそうです。
年々、安くはならないかもしれませんが、今では倍以上の金額になりました。。。
いきなり、問答無用の形で徴収されるのが、妙に腹立たしいんだと思います。
だって、なんの恩恵も受けてはいないんですから・・・。
返信する

コメントを投稿