『京都 濃い宇治茶 緑茶』
「壽」って、ことほぎとも???知らないことって、まだまだいっぱいあるのねぇ~~!
もう、覚えていたことも、ずんずん忘れてきているのに・・・。(笑)
新しいことまで、覚えきれない気が・・・。
この包材は、期間限定のようですねぇ~♪
「おめでたい♪」派手派手ですもんね。(笑)
いつまでも、お正月気分でもいられないので、ちゃっちゃと飲んでしまいましょう!!
でも、何度も言いますが、私は「あれ♪」の方が好きなんです。(笑)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
あれ?の玄米茶ver.も好きです。あっ、玄米茶が好きなのかもしれない。
今日のお昼、久々の中華料理で(って、タンタン麺セットなんだけど)ジャスミン茶をいただきましたが、ダメでした~(泣)
しみじみ日本人です。
宇治茶は高級です。
私が住んでいる伊賀市の西の端 すぐ奈良 すぐ京都です。
お茶を作っておられる農家もありますが伊賀で出来たお茶と奈良で出来たお茶と京都で出来たお茶 ほんの少しの距離の隔たりで京都のお茶は宇治茶で高価買取
伊賀や奈良のお茶は値段が下がるようです。
(たぶん買い取られ 今流行「産地**で」の宇治茶になっているのではと推測してます。
「寿」、、その文字を見つけると、なんだか心の中がワクワクします。
とくに、ビールやお酒は晴れやかな味なんだろうなぁって、大いに期待していただきます^^;
そして、丸ごとキャベツ、私たちも大好きです。手軽に、そして、美味しくいただけるキャベツ料理。。。家族3人の食卓、キャベツだけがどぉぉんと^^)
また、今年もよろしくお願いいたします~
今、わが家では、日常的に玄米茶を飲んでいませんが、実家では玄米茶も飲んでいました。
フレーバーというか、妙に甘ったるいお茶とかは苦手ですねぇ~!
「大間のマグロ」が、ブランド品で、同じ津軽海峡で獲れる「竜飛のマグロ」が格下の値がついている???
一緒ですねぇ~~♪
日本酒などでも、大手の酒造メーカーが、小規模の蔵元から樽買いして、自ブランドのラベルで出荷???
いろいろありますねぇ~~!!
私と楽母さんの「あれ♪」は・・・ネ♪
「あれ♪」ですよぉ~~!!(笑)
「壽」って、さすがにお正月のラベルに相応しい気がします。
売り場でも、一段と目立っていましたから・・・。(笑)
「まるごとキャベツ♪」って、かなりのインパクトで・・・。
レンジで加熱している間に、別のことができるので、助かりますよね♪