ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年②(9日目)☆

2016年03月11日 | お料理
今朝、外に出たらうっすらと地面が白くなっていました。初冬の頃の霜が降りたような状態でした。。。  今日は、東日本大震災が起きた日。あの日から5年。。。あっという間だったような気もしますが、実際の被災地の人たちは果たしてどう感じているのでしょう???いろいろと感じることも多いけれど、うまく言葉にあらわすことができないもどかしさがあります。。。   . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2016年②(8日目)☆

2016年03月10日 | お料理
久しぶりに、昨日の夜は冷え込みました。 しばらく水道管の凍結防止をしなくて済んでいたのですが、念のために元栓を閉めてからお布団へ・・・。夫の方も、「たぶん、大丈夫だと思うけど・・・。」とは言っていましたが、「朝起きて、ボイラーが凍結していたら絶対に文句言われるから・・・。」ですって・・・。(笑)今週は、また最低気温が氷点下と言う日が続くので、天気予報のチェックは余念なく???(^_^;)&nb . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2016年②(7日目)☆

2016年03月09日 | お料理
朝から、太陽がメチャクチャ眩しいぐらいでした?! 玄関先の雪が融けたと思ったら、早くもふきのとうが顔をのぞかせていました。 ホント、植物ってたくましいですよね?! どんなに雪の下敷きになっていても、こうして青々とした姿を見せてくれるのですから・・・。 早速、わが家の旦那さまは、「天ぷらが良いな?!」ですって・・・。(笑) 毎年、 1回ぐらいはこしらえるけれど、毎度毎度は勘弁してって感じ!! . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2016年②(6日目)☆

2016年03月08日 | お料理
朝、唐突に「あんたからチョコ貰ったっけか?!」と、夫が聞いて来ました。例年、姪っ子ちゃんたちからはチョコを貰っていますが、私からは無いです!(笑)もう一週間もするとホワイトデーがやってくるので、お返しのことを気にしているのかな?!(笑)そういえば、見て見ぬふりをしていたのですが、私が買い物に行くお店でもバレンタインデーほど賑々しくは無いと言っても、そこそこの特設コーナーがしつらえてあります。。 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー2016年②(5日目)☆

2016年03月07日 | お料理
昨日は、午後から雨になりました。 夜中ず~っと雨音が止むことなく続いていたので、玄関脇に残っていた雪もすっかり融けていました。 以前、幹線道路側の雪消し作業をしていた頃・・・。 凍りついた所に雪が降っていて、思わずバランスをくずして転びそうになった夫でしたが、幸い転ばずに済んでいました。。。その後、「膝が痛いんだよなぁ~?!」って言っていたので、思わず足を踏ん張ったために膝の筋を伸ばしていた . . . 本文を読む
コメント (6)

☆特別徴収?!☆

2016年03月06日 | 日常
夫が65歳になったことで、今まで介護保険料が国民健康保険料と一緒に徴収されていたものが、今回から別途徴収されるらしいです。 この手のことに関しては、「65歳になれば、すぐにバックリ持っていかれる。」と大まかなことを夫の友人たちから聞いていたのですが・・・。(^_^;) 平成27年度最終期の分の払い込み用紙が届いたので、確定申告に行ったついでに役場の窓口で支払ってきました。 ところで、わが家ではほ . . . 本文を読む
コメント (4)

☆確定申告に行ってきました。☆

2016年03月05日 | 日常
すっかりと忘れてしまっていました。。。(^_^;)折角、10日間ほども夫はお休みがあったのに・・・。 この町では、申告相談日として地区ごとに曜日を指定して町の税務課の職員たちが応じています。 例年、この時期は夫の仕事が終わっているので、二人して申告に行っていました。 私の方は年金だけなので簡易申告だけで済みますが、夫の方は給与所得もあるので税務署から申告用紙が送られて来ていました。追徴される場合 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆お弁当ー2016年②(4日目)☆

2016年03月04日 | お料理
  今日は、朝から太陽が照っていたので、雪景色があっという間に春景色になっていきました。 ところで、夫の甥っ子クンが帰ってきて、ボチボチ生活の基盤を築きつつある今・・・。 それでも、まだまだ日々の暮らしには不可欠の車の購入などが積み残しのままです。 夫にしたら、変に口を挟むと飛んでもないことになると思ってか、頼まれれば力を貸すと言ったあんばいだったのですが・・・。遠慮しているのか、そ . . . 本文を読む
コメント (8)

☆お弁当ー2016年②(3日目)☆

2016年03月03日 | お料理
今朝も、雪になりました。 昨日、この冬初めての雪かき作業に出動した私。。。(笑)昼間、絶え間なく降り続いていた雪が、夕方になって止んだので・・・。(^_^;)夫は、まさか私が雪を片づけているとは夢にも思わなかったようで、「誰か、片づけてくれたの?!」ってビックリしていました。帰ったら、家に入らずに除雪をしようと思っていたらしいです?!「あんたも、やる時にはやるんだね!」って言っていましたが、 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2016年②(2日目)☆

2016年03月02日 | お料理
今朝の私は、目覚ましの鳴る1時間も前に目が覚めてしまいました。。。 ここで、お布団の中でぐずぐずしていると、完璧寝過ごしてしまうことになります?!(^_^;)過去に何度かこの手の失敗をやらかしていますから・・・。(笑) そして、外はうっすらと雪が積もっていました。。。 ところで、夫の月イチ飲み会のメンバーさんのほとんどは、無事に?高齢者の仲間入りをしています。で、介護保険に関しても、「65歳 . . . 本文を読む
コメント (4)