ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆やっぱり、晴れの特異日だった???☆

2018年11月20日 | 日常
今日は、母方の祖母の祥月命日でした。未明には雨の降る音がしていたのですが・・・。お寺に行く頃には、青空になっていました。今日も、お墓にはカラスが出没していました。すぐ近くまでやってきていて、私たちがお参りを済ませるのを待っていました。(笑)たぶん、先遣隊???私たちが位はい堂のお参りに行くのを見計らっていたのかもしれません?! 案の定、戻ってきたらお供え物は持ち去られていましたから・・・。天気予 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(117日目)☆

2018年11月19日 | お料理
今日は、父親の月命日だったので栗ご飯にしてみました。妹のところから貰った新米は、どんな風にしても美味しいけれど、こうした栗ご飯にすると、ついつい日ごろしないおかわりもしてしまうので、要注意ではあるのですが・・・。(^_^;) ところで、11月に入ったら「年賀欠礼」のハガキが届き始めました。。。知り合いのMさんちではお母さまが、先月亡くなられたとのこと?!岡山に引っ越した当時、とっても親切にし . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(116日目)☆

2018年11月16日 | お料理
昨日、わが家では夫婦の記念日だった。最近では忘れていることが多いので、ほとんどプレゼントのたぐいは無い。。。(^_^;)それでも、割と早めに帰宅した夫がご飯に誘ってくれた。温泉に行って、帰りにご飯というコース。いつもの廻るお寿司屋さんなんだけれど、それでも気は心ということで・・・。有り難くお誘いを受けた。(笑) ご飯の支度をしていなくて良かった~!! ここの廻るお寿司屋さん、休日のお昼どき . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2018年②(115日目)☆

2018年11月15日 | お料理
先日、「ねぎ、要らない?!」って言って来ていたご近所さんが、今度は「ビール漬け要らない?!」って・・・。知り合いからたくさん貰ったので、お裾わけをしたいらしい???とっさに、「血圧が高めなので、漬けものは控えているの!」って、今回もお断りをした。。。ご近所さんの中には、何でも欲しがる人もいるけれど・・・。自分ちで消費できないで捨てることになるぐらいなら、やっぱり貰わない選択もあるんじゃないかっ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(114日目)☆

2018年11月14日 | お料理
今年も、夫が勤務先から年末調整の書類一式を持ち帰って来た。提出する書類は3枚なんだけれど、それを記入するにあたっての説明の書かれたものがそれぞれ3枚ほど・・・。 私自身は老眼がきていないって思っていたけれど、その書類を見ていると目が疲れてしまった。。。細かい字で書かれているので、一気に納得できるものではなかった?!確か、昨年も同様のものを書いたと思うけれど、全然記憶にない。。。夫は、 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(113日目)☆

2018年11月13日 | お料理
今日もへんてこりんなお天気~?! 晴れたり曇ったり・・・。 昨日、雨の中父方の従姉妹のが訪ねてきてくれた。 今回は、一番目と三番目のふたり。 空き家になった実家の冬支度?! 今年は、これが最後の帰省になりそう??? 「おばあちゃん、どう?!」って聞いたら、「ますます、元気よ!」って言っていた。 長男が急逝して、娘に引き取られる形でふるさとを後にしたけれど・・・。 90歳を越えても、環境に順 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(112日目))☆

2018年11月12日 | お料理
昨日、久しぶりにお隣のO市にあるショッピングモールに行って来た。 日ごろ、小さなスーパーで買い物をしているため、大きなところは売り場をめぐるだけでも疲れてしまう?!(笑)入口のすぐそばの台に、ミニトマトの「98円」というポップが目についた。 わが家のミニトマトの収穫が終わったので、お弁当に入れるのに欲しいと思って手に取った。でも、どれを見ても「98円」という値札のつたものが見当たら . . . 本文を読む
コメント (2)

☆晴れのはずだったのに・・・?!☆

2018年11月10日 | 日常
今日の天気予報は、晴れだったのに・・・?! やっぱり、アテにはならないね。 朝から雨降り。。。 今日は陶芸クラブがあったので、夫にアッシーをお願いした。 ところで、今夜の夫たちは例の月イチの飲み会の日。夫は「飲み会じゃなくて、定例会だ!!」って言い張るけれど、どっちでも一緒じゃん?!(笑) 本当は月初めの土曜日なんだけれど、今月は都合の悪い人が多かったので、1週間延ばしたらしい???中止と言う . . . 本文を読む
コメント (4)

☆お弁当ー2018年②(111日目)☆

2018年11月09日 | お料理
今日から天気は崩れるみたいだけれど、比較的暖かな朝だった。 昨日は、先日亡くなったNくんの告別式があった。平日なので、夫はお焼香には行けなかった。香典は、彼の奥さんのお兄さんに言づけさせてもらった。 やっぱり、急逝といって良いぐらいのことだったようだ。 最近、孫が生まれたので、車を運転して会いに行ったらしいけれど、帰りには運転できないぐらい具合が悪かったんだとか???家族にしてみても、ホ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆お弁当ー2018年②(110日目)☆

2018年11月08日 | お料理
今朝もぐっと冷え込んだ。。。夫が、「そろそろ暖気運転が必要かもな?!」って言っていた。週末には冬用のタイヤに交換するみたいだ。わが家では、夫が自分でタイヤ交換をするけれど・・・。多くの家庭では、スタンドや修理工場に持ち込むようなので、雪が降りだすと混み合うらしい?!夫の勤務先では、冬用のタイヤを装着していなかったら出勤できないことになったとか???インフルエンザのときもだけれど、念には念を入れて . . . 本文を読む
コメント (2)