保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

🙀あーあ、日曜日も終わりか。 【ライナ・メイ】

2024年04月07日 | ライナ・メイ
今のおじちゃんは勤めに行っているわけではありませんので、『あー、日曜日も終わりか。。明日は仕事か。。』みたいな心境にはなりませんが、何となく日曜日の午後はもの寂しい気持ちになります。

そんな気持ちは他にも伝染するみたいです。

どことなく、メイちゃんも寂しそうに見えます。



メイちゃん、寂しいの?

『日曜日の午後が寂しいんじゃなく、今日おじちゃんと遊ぶチャンスがなくなるのが寂しいだけです。おじちゃんは一日6回遊んでも、アタシにとっては一回の遊びが人間の一日になるので、とても大切です。おじちゃんもそのことを分かっていて下さいね。』



そうなんですね。
猫は良く寝るって言われますが、一回寝て起きたら人間の一日が始まるってことですね。
人間より6倍速く歳をとるニャンコのことを分かってあげましょう。



鎌倉アートフェスティバル開催中

2024年04月07日 | ライナ・メイ
現在、鎌倉界隈でアートフェスティバルが開催中です。

4月14日(日曜日)まで、鎌倉、極楽寺、稲村ヶ崎、鎌倉山で開催しています。

下記をクリックすると主催者ページに移ります。








手作りのアート作品など、至る所で展示されていたり、販売されていたりしています。






鎌倉山もサクラが満開です。

2024年04月07日 | 日記
天気も良く、ハンターカブで鎌倉山まで行ってきました。




サクラは超満開です。
一部の木々は散り始めています。




話によると昨日は車が動かないほど混んでいたみたいです。

今日も混んではいましたが、鎌倉山の中は渋滞はありませんでした。



バイクを置いて少し歩いてみました。

途中で馴染みの秋田犬に出会えてよかった。




カフェに台湾のお客様がいらして、オーナーから通訳を頼まれました。

ま、北京語(普通語)で挨拶や地震のお見舞い程度の話をしただけですけど😅



カフェがお客様でいっぱいになることはほとんどありませんが、今日は超満員でした。

よかったよかった。






横浜美術館がプレオープン中。

2024年04月07日 | 日記
現在、横浜美術館は一部の施設を除いでリニューアルしています。

ほぼ3年の改装期間を経ていよいよです。

横浜美術館|Yokohama Museum of Art

横浜美術館|Yokohama Museum of Art

横浜美術館では、横浜が開港した19世紀後半から現代にかけての作品を幅広く所蔵しています。横浜にゆかりの深い作家の作品や、ダリ、ピカソ、マグリットをはじめとする世界...

横浜美術館|Yokohama Museum of Art - 横浜美術館では、横浜が開港した19世紀後半から現代にかけての作品を幅広く所蔵しています。横浜にゆかりの深い作家の作品や、ダリ、ピカソ、マグリットをはじめとする世界的に評価の高い作家の作品など、関連資料も含め、その数は約13,000点におよびます。

 
前を通ったので立ち寄ってみました。






入り口にいた係の人としばし話をして、無料のエリアがあるとのことなので、中に入ってみました。


おー、おじちゃんには分からない芸術が展示されていました。




でも、考えないで感じることが大事なんですね。芸術だから。





今度興味がある展示があったら入場料を払って見させてもらいます。

前回は『奈良美智』さんの展示をみました。



🙀何で?おじちゃんはここで作業するのか? 【ライナ・メイ】

2024年04月07日 | ライナ・メイ
おじちゃんはいつもここで色々なことをしています。

本も読むし、書き物もします。

コーヒーを飲む時もあるし、独り言(リモート会議?)を言うこともある。

そんなおじちゃんがメイちゃんは不思議に思っていると思います。

多分、ここに何か楽しいものや美味しいものが隠されていると思い込んでいる感じです。



なので、最近はおじちゃんのイスに座り、匂いを嗅いだり、辺りを見回したりします。

猫って人間の行動をけっこう見ているんですね。



メイちゃん、何かを探しても無駄だよ。
美味しいものは無いからね。

いつも掃除してるし。






🙀外にいたニャンコは誰? 【ライナ・メイ】

2024年04月07日 | ライナ・メイ
おじちゃん、先日下に茶色のニャンコがいたような気がするけど、あれは誰?

大きなニャンコだったよね。

あれから気になって仕方ないんだけど。

  


あー、この時に見えたニャンコのことね。
あれはお隣のニャンコだね。
たまに庭に出て日向ぼっこしているみたい。そこから逃げ出さないのがすごい子だよね。




そうなんだ。

アタシは外に行ったらパニックになって逃げちゃうから外に出してもらえないよね。

と言うことは、あのニャンコには会えないんだね。

ちょっと悲しいな。







おはようございます。 満開ですね。

2024年04月07日 | 日記
皆さん、おはようございます。

横浜のサクラは満開です。
『ここにもサクラ。あっちにもサクラ。』そんな状態です。
サクラの木って咲いて気付いてもらえる存在ですね。

以前、公園にいたメレンゲと一緒にお花見したことがありました。
女性陣の間に入ってお弁当のお裾分けをもらうメレンゲが懐かしい。
いい子だったな。



昨日は帰りに間違えて東名高速に乗ってしまいました。
分かりにくい分岐を間違えました。
料金所を出るとすぐに左右に分かれる道。
右に行かなきゃ行けないのに車も多く寄れませんでした。
昨日のブログで安全運転を宣言したので強引な車線変更はやめました。