オレの場合、雨具は釣りとバイクの時に着ることが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/aa9bbb1910d12af8f9db5b5a042a98eb.jpg?1634943605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/63ac0600aead875ce8166c221142cc7e.jpg?1634943648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/5c8c1227676baaf4b630cce37b61e29f.jpg?1634943699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/f6c22202d3ab2c1c3eaf8ddc01032310.jpg?1634944035)
以前はゴアテックスのレインスーツを着ていました。
とても満足できるものでしたが同じ機能の物を買おうとすると上下で4万円ほどします。
それに意外にメンテナンスに手間が掛かることが分かりました。
浴槽で専用洗剤で洗った後にアイロンで撥水性を復活させたり。
数年もすればシームが剥がれてくるので専用接着剤で取り付けてアイロンで仕上げる。
そこで新たなレインスーツを検討中です。
要求点は下記。
1 上下で5,000円程度の値段
2 股ぐらからの浸水は避けたい
3 小さめのリュックを背負った時にリュックごとカバーできること
4 夜でも見やすいように明るめの色味
で、今の候補はこれ。
ワークマンの雨具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/aa9bbb1910d12af8f9db5b5a042a98eb.jpg?1634943605)
リュックもすっぽり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/63ac0600aead875ce8166c221142cc7e.jpg?1634943648)
でも耐水性は10,000mmなんだよな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/5c8c1227676baaf4b630cce37b61e29f.jpg?1634943699)
これだと上着はよしとしてもパンツが心許ない。
バイクのシートに座ったり釣りで座れば圧力は10,000mmを超える。股ぐらがお漏らし状態になっちゃう訳。
参考情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/f6c22202d3ab2c1c3eaf8ddc01032310.jpg?1634944035)
と言うことでパンツは別買いすることを検討中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます