
健康診断(特定検診+ガン検査)に行ってきました。


落ちぶれたサムライみたいな服に着替えて色々な検査をしてきました。

まずは自分で血圧を計って、プリントされた紙を持って身長と体重測定。胴回りも計りました。
次は採血。
今回は前立腺ガン検査も申し込んでいるので、PSA値も計ってもらいます。
続いて、先生の問診と胸の音をチェック。
異常なし。
最後はレントゲン。
まずは、肺。あっという間に終わり。
そして、最後に控えるは、胃のレントゲン。
胃カメラ検査だと年内ギリギリの予約だったので、今回はバリウム検査にしました。
おそらく30年ぶりぐらいです。
ご存知の通り、発泡剤に続きバリウムを飲みながらの検査ですが、バリウムを飲むことは問題はなかったですが、検査台の上で回転したり頭が上に下に。これが厄介でした。
もうバリウム検査はやめた。
次は内視鏡検査にします。
検査で移動する時に財布などを入れておくにはイケヤのバックがちょうどよかった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます