北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

エレママ 別れの美学

2010年02月15日 | エレガンスライフ
 こんにちは、櫻井マリアです。別れを切り出さなければならない時、自分だけスッと消えていなくなることが出来れば楽なのに・・・と感じる場面、ありませんか?

でも、そういう事をしてしまうと、やっぱり、後ろめたく思うと思うの・・・
将来、思いがけず出会ったときにも、気持よくお話ができる関係でいたいものですね。

人生に幾度となく訪れるお別れシーン。一番難しいけれど、一番大事なもの・・・

 気持ちよく、さようならができた方とは、その後も気持良い人間関係が保てるように思うの。永遠のお別れをはじめ、習っていたお稽古ごとを止めなければならない時、幼稚園や学校を事情があって変わらなければならない時、転職する時、恋人との別れ、離婚・・・いろいろな種類のお別れがあります。

 春は出会いの季節であると同時にお別れの季節・・・みんな一緒のお別れはまだ、いいのだけれど、自分だけの事情の場合にはかなりのストレスがかかります。

 どんな時にも、お別れはきちんと、それがエレママの美学です。今までお世話になったことを心を込めてお礼をいいましょう。そして、自分が選ぶ道について、きちんと相手にお伝えします。まぁ、いいか・・・と逃げてしまわずに自分を律する気持が大切だと思います。

今のあなたがあるのは、過去に関わった多くの方々のお陰で、それは否定することはできない・・・かけがえのない人生の一部。わたくしも、いつも、その事を忘れずに生きていきたいと思っています。

自分の生き方が凝縮される瞬間・・・だからこそ、お別れはエレガントに笑顔で・・・
新しい出会いが次には待っています
出会いは別れの始まり、でも、別れは新しい出会いの始まり!!
さよならを言わなければならない皆さまも、今はそうでない皆さまも、頑張っていこっ!!

今日もブログお付き合い下さってありがとうChu

人気ブログランキングへ




エレママも大好き上村愛子選手!!

2010年02月15日 | 日記
 こんにちは、櫻井マリアです。冬季オリンピック始まりましたね~!
メダルをとることが大事なのか、メダルをとれなくても最後まで頑張れたことが評価されるべきなのか・・・
 モーグルの上村愛子選手の試合を見てすごく考えさせられましたぁ
ジャンプもばっちり決まっていたし、見ていて本当に気持のよい滑りをされていたと思うの。

 これはイケるとエレママも見ていて思ったのに・・・
結果は4位で・・・う~ん何でなの??って本当に悔しかったです。

 本人の悔しさは口では言い表せないものだったと思うわ。
それでも、実力を出し切れたので、悔いはないと涙ながらに語っていました。

 もともと、おキレイな方だけに、さらに美しいシーンでした。
強い意志と信念を持っていることが、ガンガン伝わってきて、わたくしも、メダルなんてどうでもいいとさえ思いました。

 思ったような結果にならなかった時に、それでも悔いはありません!ときっぱり言えるってカッコいい~
 大人の女を感じるわよね
これからのエレママの課題は、そんな潔さをレディな面にプラスしていくことかしら・・・

 上村選手、お疲れ様でした

そして、皆さま~ 今日はバレンタインデー お疲れ様でしたぁ
 うまく行かなかった方も、上村選手のように、悔いはありません!と言えますように・・・と願っています

 今日もブログ読んで下さってありがとうChu