こんにちは、櫻井マリアです。
今日は、パパがワイルド姑(義母)と電話でお話をしていました。
何のお話かしら??
まぁっ!ものすごく大きなお声
電話を耳にあてているのはパパでわたくしではないのに、どうして、こんなところまで声が聞こえてくるのかしら?
聞きたくないのに聞こえるわ~
この特別大きな声と独特の節まわし!?ワイルド節というネーミングがぴったりだわ

慣れていない人にはワールドカップのブブゼラ並みの騒音でしょうけれど
わたくしたちにとっては、今に始まったことではありませんもの・・・平気、平気 おホホ。
パパも慣れたもので、電話の子機をテーブルに置いたまま、恒例のワイルド節をBGMにお食事をいただいていたこともあったわね(苦笑)
そうそう、ワイルド節にはいくつか種類があって、
ほろ酔い加減のときは「わたし程、しあわせな人間はいない
」極楽ハワイアン・バージョン、
そして、かなり酔っ払っているときは「わたしの人生なんだったの
」涙の演歌バージョン、
普通に機嫌のよいときは「行ってきた旅行&ゴルフの自慢話
」などなど。
機嫌がよければ基本的に自慢話系
で、機嫌の壊れているときは八つ当たり系のグチ
といったところかしら・・・(笑)
グチはまず、パパの兄弟のファミリーをやたら、褒めることからスタートします。
弟AもBもCも、嫁たちも本当に素晴らしい、それに比べてマリアさん家は・・というジワジワした展開。
わたくし?ええ慣れていますから、平気、平気
「どうして、パパはワイルド姑のお話の途中で何も言わないの?」(マリア)
「言えば、話がもっと長くややこしくなるから。」(パパ
)
「たしかに、そうかも
」(マリア)
「嵐が、過ぎるのをじっと待つのが一番でしょ
」(パパ)
というわけで・・・ワイルド姑の夫はじめ親戚一同、皆、彼女の前では何も言わないことがお約束
になっているのです。
お恥しいことに実際、以前ワイルド姑にさからった人間が腕を噛みつかれたという事件
がありました。(苦笑)
さて、噛みつかれた人間は誰でしょうか
・・・??おホホ
そのお話はまた、いつか・・・・。お楽しみにね。
今日も、ブログお付き合いくださってありがとう
Chu
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
今日は、パパがワイルド姑(義母)と電話でお話をしていました。
何のお話かしら??
まぁっ!ものすごく大きなお声

電話を耳にあてているのはパパでわたくしではないのに、どうして、こんなところまで声が聞こえてくるのかしら?
聞きたくないのに聞こえるわ~

この特別大きな声と独特の節まわし!?ワイルド節というネーミングがぴったりだわ


慣れていない人にはワールドカップのブブゼラ並みの騒音でしょうけれど
わたくしたちにとっては、今に始まったことではありませんもの・・・平気、平気 おホホ。
パパも慣れたもので、電話の子機をテーブルに置いたまま、恒例のワイルド節をBGMにお食事をいただいていたこともあったわね(苦笑)
そうそう、ワイルド節にはいくつか種類があって、
ほろ酔い加減のときは「わたし程、しあわせな人間はいない

そして、かなり酔っ払っているときは「わたしの人生なんだったの

普通に機嫌のよいときは「行ってきた旅行&ゴルフの自慢話

機嫌がよければ基本的に自慢話系


グチはまず、パパの兄弟のファミリーをやたら、褒めることからスタートします。
弟AもBもCも、嫁たちも本当に素晴らしい、それに比べてマリアさん家は・・というジワジワした展開。
わたくし?ええ慣れていますから、平気、平気

「どうして、パパはワイルド姑のお話の途中で何も言わないの?」(マリア)
「言えば、話がもっと長くややこしくなるから。」(パパ

「たしかに、そうかも

「嵐が、過ぎるのをじっと待つのが一番でしょ

というわけで・・・ワイルド姑の夫はじめ親戚一同、皆、彼女の前では何も言わないことがお約束

お恥しいことに実際、以前ワイルド姑にさからった人間が腕を噛みつかれたという事件

さて、噛みつかれた人間は誰でしょうか

そのお話はまた、いつか・・・・。お楽しみにね。
今日も、ブログお付き合いくださってありがとう








