あと1ヶ月少々でボーナス。
券も給付されるようだし、ふつふつと湧いてくる物欲。
年末までの弦は買い込んだし、ソフィーミルマンのDVDも注文してしまった。
以外に思いつくものがない。
値ははるが、書斎のテレビ(古いmarumanの14インチ)とまもなく5年を経過するパソコンの買い替えか・・・
テレビは大きいのは置けないので、17インチぐらいとすると5万円前後。
これは今すぐというものでもないし、それほど高い訳でもない。
パソコンですな、問題は。
5年経過して、かみさんも音楽ファイルをほりこんでいるので、現在の80GBのHDではまもなくオーバーフローする。
そして致命的なのはメモリーが製造中止になっていて、現在の512MBから拡張ができない。
画像や音をいじるには、明らかにスペック不足。
DELLで、モニターレス、光学ドライブやサウンドカードをそのまま持ち越すとして、8万円前後って感じ。
ちょっと欲を出すと10万円になる。
家族も遅いと思っているようなで、同意も得たので、本命はパソコンか・・・
どこまで投資するかは、ちょっと考えよう。
券も給付されるようだし、ふつふつと湧いてくる物欲。
年末までの弦は買い込んだし、ソフィーミルマンのDVDも注文してしまった。
以外に思いつくものがない。
値ははるが、書斎のテレビ(古いmarumanの14インチ)とまもなく5年を経過するパソコンの買い替えか・・・
テレビは大きいのは置けないので、17インチぐらいとすると5万円前後。
これは今すぐというものでもないし、それほど高い訳でもない。
パソコンですな、問題は。
5年経過して、かみさんも音楽ファイルをほりこんでいるので、現在の80GBのHDではまもなくオーバーフローする。
そして致命的なのはメモリーが製造中止になっていて、現在の512MBから拡張ができない。
画像や音をいじるには、明らかにスペック不足。
DELLで、モニターレス、光学ドライブやサウンドカードをそのまま持ち越すとして、8万円前後って感じ。
ちょっと欲を出すと10万円になる。
家族も遅いと思っているようなで、同意も得たので、本命はパソコンか・・・
どこまで投資するかは、ちょっと考えよう。