気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

序奏とロンド(アグアド) その2

2008年11月10日 | ギター
昨日は、合奏練習の後、仕事(イベントの後片づけ)

初ETC。
なんかドキドキしたけど、ゲートがすっと上がってくれて、セレブになった気分。
あぁ・・・、やっぱ私は小市民。

前回は練習をパス。
風邪をひいたりして、指を確認するだけで練習に行ったけど、楽しいなと思う反面、弾けないところが結構出てくる。
そろそろ本腰入れてやんなきゃね。

仕事を終えて家に帰ると、お腹の調子が・・・
朝までひきずって、胃腸薬を飲んで出勤。
お腹はいいんだけど、今度は鼻タレ。
しつこい風邪だけど、治りかけってことかなぁ・・・

今日は、定時帰り。
5時30分に職場を出て、6時過ぎには家に着くというのはすごく嬉しい。
東京に住んでいるときは、都内(杉並区~中央区)でも1時間半はかかったもん。

とりあえず序奏とロンドの2日目。
中間部は手強すぎるので、本日は、後半部のラスト43小節を攻める。
初顔あわせでも、テンポを半分に落とせばそこそこはって感じ。
今までのところはなんとかなるかもしれないが、即死もののカデンツアうを含む中間部をどうするか。

前半と後半がある程度弾けるようになってからにしようかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする