朝の散歩で霜柱を見つけました♪ 2021-02-17 | 霜活 今朝も放射冷却現象で寒~い朝。お布団から出たくない。。とはいえ、日課の朝の散歩:あさんぽに行ってきました。土に霜が降りているな~って、よくみたら霜柱が立っていました!にょきにょき♪ キノコみたいね~。霜活をするつもりはなかったので、マクロレンズを持っていかなかったからな~。アップも撮りたかったな。こそっと、人目につかないようにサクサクと踏んできました。楽しかった~♪
“霜活”をしました♪ 2021-01-02 | 霜活 今朝も寒い朝でした。それでも日課のあさんぽに行ってきました。道端の雑草や畑の土にはキラキラした霜がいっぱい♪ “霜活”してきましたよ~♪植物や土に降りた霜を、「スマホの最大ズーム+スマホ用マクロレンズ」で接写して撮影するのが“霜活”です。霜結晶は鱗状、針状、羽状、扇子状などがあります。ピントがとても合いづらいので、ちょっとした加減ですぐにピンぼけに。これが私のスマホと腕の限界です。苦笑。針状霜結晶♪針状霜結晶と下の方には鱗状?扇子状?霜結晶かな~。ピンぼけで、いまいちはっきりしないけど。これはなんていう種類でしょうね?鋸みたい♪右下にはクリスマスツリーのような霜結晶が♪“霜活”は冬限定のお楽しみです♪春になって霜が降りなくなるまで活動しま~す。“霜活”とはなんぞや?という方は、こちらをご覧ください♪ → 「#霜活 荒木健太郎」雲研究者の荒木健太郎さんがYouTubeで、わかりやすく解説されていらっしゃいます。
“霜活”をしました♪ 2020-12-29 | 霜活 今朝も寒い朝でした。早朝のあさんぽがてら、“霜活”してきました♪植物や土に降りた霜を、「スマホの最大ズーム+スマホ用マクロレンズ」で接写して撮影するのが“霜活”です。霜結晶は鱗状、針状、羽状、扇子状などがあります。ピントがとても合いづらいので、ちょっとした加減ですぐにピンぼけに。これが私のスマホと腕の限界で~す。針状霜結晶がいっぱい♪鋭い棘のようなものも霜結晶です。鱗状霜結晶♪“霜活”とはなんぞや?という方は、こちらをご覧ください♪ → 「#霜活 荒木健太郎」雲研究者の荒木健太郎さんがYouTubeで、わかりやすく解説されていらっしゃいます。“霜活”は冬限定のお楽しみです♪春になって霜が降りなくなるまで活動しま~す。
“霜活”をしました♪ 2020-12-25 | 霜活 今朝も寒い寒い朝。あさんぽに行ってきました。いつもの道端の雑草に霜が降りていたので、#霜活もね♪“#霜活”とはなんぞや?という方は、こちらをご覧ください♪ → 「#霜活 荒木健太郎」雲研究者の荒木健太郎さんがYouTubeで、わかりやすく解説されていらっしゃいます。葉っぱに針状霜結晶がびっしり! 棘のような文字どおり針のような霜が、まるで猫のひげのようです♪相変わらず「最大ズーム+マクロレンズ」は難しい…。ピンぼけが多いな~。後で見直さないとその時にはわからないのがね…。練習あるのみだね!
“霜活”をしました♪ 2020-12-24 | 霜活 今朝も寒い朝でしたね~。でも、早朝のお散歩(あさんぽ)は欠かさずに行っています。運動不足の解消と気分転換も兼ねて♪さて、早朝のお散歩(あさんぽ)の途中で“霜活”をしてきました♪“霜活”とはなんぞや?という方は、こちらをご覧ください♪ → 「#霜活 荒木健太郎」雲研究者の荒木健太郎さんがYouTubeで、わかりやすく解説されていらっしゃいます。キューブのような針状霜結晶♪キューブと針のような針状霜結晶♪ サボテンみたいね~。葉っぱにびっしりな針状霜結晶♪車のボディにも霜結晶。う~ん、ピンぼけだ。「スマホ+マクロレンズ」でなかなか合わないピントを合わせながら、手ブレにも気をつけての撮影はやっぱり難しいな~。もっと練習練習。