空と雲を愛でる日々♪

空と雲、月と星が大好き♪

早朝の空模様♪

2023-03-17 | 空/雲
早朝の東の空は薄雲がかかり、日の出もぼんやりと。
ゆるりゆるりと太陽が昇っていきます。



今日も一日よい日でありますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の満月はワームムーン♪

2023-03-07 | 月/星
今日の満月はワームムーンです♪
18:12頃、カメラ片手に見晴らしのよい幹線道路沿いに。歩道で通行のお邪魔をしないように気をつけて撮影してきました♡
東の空に昇り始めたばかりなのと、大気中の水分が多いのとで赤い満月になっていました。加工じゃないし、凶兆でもありませんよ~。


あらかじめ月の撮影の方法を調べ、カメラの設定をしてから撮影しましたよ。
外ではもう暗くて設定がうまくできないのです。



トリミングしてアップにしてみました。
月のウサギさん、はっきりとわかるね♪



おまけの豆知識♪

アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前をつけていました。動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました。
農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、アメリカでは3月は「芋虫月 Worm Moon」というそうです。




※説明の画像はウェザーニュースからお借りしました。


来月は「桃色月 Pink Moon」ですね♪
お天気がいいとよいな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色がいっぱい♪

2023-03-02 | 空/雲
GooglePhotoが親切に、過去画像から選んで動画に仕立ててくれたのでシェアしますね♪
普通の虹や環水平アーク、ハロ(日暈)などなど。いろいろ詰め合わせです。
下の【】から飛べますよ~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の空模様♪

2023-03-01 | 空/雲
朝目覚めると、窓の外が朱色に染まっていました♪
急いでコートをひっかけ、スマホ片手にお外へ。見晴らしのいい幹線道路に着く頃には、空色は朱色から金色へと変化していました。
空模様は一刻も留まることなく変化し続けていますね。まるで人生のようです。




今日も一日よい日でありますように♪


随分、更新の間が空いてしまいました。
昨年の秋は夏バテならぬ秋バテしてしまい、その後は溜まったことをこなすうちに冬が過ぎ~という感じで。すっかり空模様を撮影するのを忘れてしまいましたよ。
今更感が満載ですが、今年もよろしくお願いいたします。
ぽちぽちとマイペースで更新していきますので、よろしかったら覗いてみてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする