今朝も放射冷却現象で寒い朝でした。土が見えているところには、真っ白な霜が降りていましたよ~。
西の空には満月から欠け始めた月。地平線近くのピンク色はビーナスベルト。
綺麗なグラデーションと月のコラボ♪

地平線際のピンク色は“ビーナスベルト”です。早朝は西の空に、夕方は東の空に“薄明”の数十分ほどの時間だけ観ることができます。薄紫からピンクの部分が“ビーナスベルト”と呼ばれる夜と昼の境界線に当たるエリアで、ビーナスベルトの上の部分は太陽光が届く昼のエリアになります。
これも大気光学現象のひとつです。
理屈はともかく、ほんのり。。と頬を染めたような空は疲れた心を和ませてくれます。
今月の満月は1月29日でした。「ウルフムーン」だそうです。
※画像はウェザーニュースからお借りしました。
