空と雲を愛でる日々♪

刻々と移ろいゆく空模様を記憶にとどめておきたくて
今日も空を見上げる

夕刻の空に三日月がぷかり♪

2023-12-10 | 月/星
夕刻の空に三日月がぷかりと浮かんでいました。獣の爪のような、チシャ猫の笑顔のような細い姿。ゆらゆらと揺らいでいるような月船です。




豆知識♪

「月の満ち欠け」



※画像はウェザーニュースからお借りしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻の空に下弦すぎの月がぷかり♪

2023-12-07 | 月/星
夕刻の空に下弦をすぎた月がぷかりと浮かんでいました。これからまた少しづつ細くなっていくのです。
クレーターもほんのり~と浮かび上がっています。



豆知識♪

「月の満ち欠け」


※画像はウェザーニュースからお借りしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ下弦の月がぷかり♪

2023-12-03 | 月/星
夕刻の空にもうすぐ下弦の月がぷかりと浮かんでいました。クレーターも海もくっきりと。
下弦の月は少しだけ寂しげな気がします。



豆知識♪

月の表面に模様がある理由はこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の薄闇に満月♪

2023-11-28 | 月/星
昨日は満月でしたね~。11月の満月は「ビーバームーン」。月の中にビーバーが見えるわけではないけども。

残念ながら上手く撮れなかったので、今朝早くスマホで撮影してきました♪
かなりズームしたうえに、電線をアプリで消しているので画像は荒いです。
シルエットになった樹木の上にいるのは早起きのカラス。よ~く見るとほかにもお仲間が。




豆知識♪
この画像はウェザーニュースからお借りしました。
来月は「コールドムーン」ですね。




素材マーケットプレイスPIXTAで写真素材を販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物、季節のイベントなどなど。いろいろと投稿しておりますので、ご興味のある方は下のバナーをクリックしていただけると、PIXTAの私のページに飛べます♪

写真素材 PIXTA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月すぎの月はかすかに欠けて♪

2023-08-03 | 月/星
昨日は満月でしたが撮影できずに残念~。今晩はリベンジ!
かすかに欠け始めた月もよきです♡


かすかに右上が欠け始めています。




トリミングしてアップに♪



豆知識♪

月は自ら光っているわけではなく、太陽の光を反射することで輝いて見えています。太陽の光が当たっている月面の半球が地球から見てどちらを向いているかによって、三日月や上弦、満月、下弦など見かけ上の形が変わります。
地球から見た太陽の方向を基準に、太陽の方向と月の方向の黄経差が0度の瞬間が朔(新月)、90度の瞬間が上弦(半月)、180度の瞬間が望(満月)、270度の瞬間が下弦(半月)と定義されていて、およそ1か月弱で1周します。
つまり満月は、地球から見て太陽と月が正反対の方向にならぶ瞬間(太陽、地球、月の順に、ほぼ一直線にならぶ瞬間)を指します。


月の満ち欠け(こちらの画像はウェザーニュースからお借りしました)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする