今日は休みなのでどうしようかなと、先日は寝てるだけみたいなことを書きましたが、出かけました。雨は気にならない程度でした。

足場で何が何だかというところですが、富山駅です。
まあ県の中心駅ですから周りは行政の建物が中心で、駅前即観光地ではないのはどこでもそうでしょう。ここから人々は散っていきそれぞれの住む処に戻る訳ですね。
となると人々が帰る前に集まる施設が多いわけで商業施設が中心となります。
前置きが長いですが、いろいろ歩いてダイソーとキャン・ドゥというどこにでもある店と、当たり外れの少ない本屋に寄りました。

その本屋で見つけたのが、「CAT LIFE」というウォールステッカーで使用例が、

これは宇都宮のメガドンキで売っていた物です。猫は追えば逃げるということですね。
今日買ったのはちびはまおつるをイメージしたんですが、右、ちびはまが少しスマートですね。
下のは手帳とかのクリップなんですが、封筒の封なんかに使えますね。
・・・使いませんが。でもこれはキャン・ドゥで買ったのでいくつでも買えますね。
さて明日は大荒れみたいです、富山も少なからず影響があるでしょう。
願うのはただ一つ、「作業中止」

足場で何が何だかというところですが、富山駅です。
まあ県の中心駅ですから周りは行政の建物が中心で、駅前即観光地ではないのはどこでもそうでしょう。ここから人々は散っていきそれぞれの住む処に戻る訳ですね。
となると人々が帰る前に集まる施設が多いわけで商業施設が中心となります。
前置きが長いですが、いろいろ歩いてダイソーとキャン・ドゥというどこにでもある店と、当たり外れの少ない本屋に寄りました。

その本屋で見つけたのが、「CAT LIFE」というウォールステッカーで使用例が、

これは宇都宮のメガドンキで売っていた物です。猫は追えば逃げるということですね。
今日買ったのはちびはまおつるをイメージしたんですが、右、ちびはまが少しスマートですね。
下のは手帳とかのクリップなんですが、封筒の封なんかに使えますね。
・・・使いませんが。でもこれはキャン・ドゥで買ったのでいくつでも買えますね。
さて明日は大荒れみたいです、富山も少なからず影響があるでしょう。
願うのはただ一つ、「作業中止」