点呼2時で、電気停止は同45分。解散は4時。
実働1時間チョイですね。拘束がやたら長いですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/3a130234a43dfaca2f802c44739b4cd0.jpg)
点呼から2時間前、敷地内に響く猫の鳴き声。
主は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/b8be0715465445a8d933c8674009c6d1.jpg)
前の子猫もだけど、幼いうちは眼球って言うのかな、グレーだよね。
母親猫は近くに居たんだけどなんか探しているような泣き声でね。
で母親らしき方に向けてもこっちにまとわり付いちゃって
危うく踏んじゃうところでした。
帰ってきたら静かだったし、昼間も聞こえなかったので
無事に親子で身を寄せているのかなと。
親を何とかしないとエンドレス。
実働1時間チョイですね。拘束がやたら長いですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/3a130234a43dfaca2f802c44739b4cd0.jpg)
点呼から2時間前、敷地内に響く猫の鳴き声。
主は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/b8be0715465445a8d933c8674009c6d1.jpg)
前の子猫もだけど、幼いうちは眼球って言うのかな、グレーだよね。
母親猫は近くに居たんだけどなんか探しているような泣き声でね。
で母親らしき方に向けてもこっちにまとわり付いちゃって
危うく踏んじゃうところでした。
帰ってきたら静かだったし、昼間も聞こえなかったので
無事に親子で身を寄せているのかなと。
親を何とかしないとエンドレス。