真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『地球外生命―われわれは孤独か』 (長沼 毅/井田 茂【著】 2014年) Are We Alone? 二例目の意義

2015-01-10 | 読書-自然科学
岩波新書
地球外生命―われわれは孤独か
長沼 毅/井田 茂【著】
価格 \777(本体\720)
岩波書店(2014/01発売)

■目次
はじめに 生命は星の一部
第1章
地球生命の限界
1 辺境の生物たち
2 高温・低温・乾燥に耐える

第2章
地球生命はどのように生まれ進化したか
1 生命のふるさと
2 知的生命体への進化

第3章
地球の生成条件が少し変わっていたら
1 ハビタブル惑星のできかた
2 月と宇宙環境

第4章
太陽系の非地球型生命
1 火星の太古の渚
2 氷衛星の内部海 ―エウロパ、ガニメデ、エンケラドス
3 マイナス180℃のメタンの湖 ―タイタン

第5章
系外惑星に知的生命は存在するか
1 生命を観測できるか
2 M型星惑星の生命を描く
3 地球外知的生命と交信する

おわりに われわれは孤独か
参考文献

もし知的生命体がみつかったら、「彼ら」に「われわれは孤独か」と尋ねるというくだりが良いね。
二例目の意義。

Are We Alone?

Are we alone in the universe? | Playlist | TED.com

We Are Not Alone In Universe, NASA Scientists Say

Are we alone in the universe? We'll know soon
Is life a fluke unique to Earth or is it teeming across our galaxy? We may have the answer within a few decades


Voyager - The Interstellar Mission

Voyager 1 Has Left Solar System, Enters Interstellar Space

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『中国の歴史認識はどう作ら... | トップ | 『われわれはどこへ行くのか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-自然科学」カテゴリの最新記事