真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

光人社NF文庫 兵器たる翼―航空戦への威力をめざす 渡辺 洋二 2017/06

2023-05-01 | 読書-歴史

光人社NF文庫
兵器たる翼―航空戦への威力をめざす

難敵の捕捉と一撃必墜を期した百式司令部偵察機の戦い。「震電」「研三」の開発。そして空対空爆弾の成果は…。

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

 


前翼型戦闘機「震電」―高速・重武装をつきつめよ!
百式司偵に積んだ三七ミリ砲―難敵の捕捉と一撃必墜を期待して
日本戦闘機、身内のライバル比較―選ばれた理由はどこにある?
空対空爆弾は有効だったか―大型機をねらうもう一つの火器
最高速レシプロ機「研三」―「より速く」の実現だけを念頭に

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年4月 | トップ | 残留日本兵 アジアに生きた一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事