真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『心理療法テクニックのススメ』 (坂本 真佐哉/和田 憲明/東 豊 2001年)

2016-08-22 | 読書-人間・心理
心理療法テクニックのススメ
坂本 真佐哉/和田 憲明/東 豊【著】
価格 ¥1,728(本体¥1,600)
金子書房(2001/06発売)

目次
まえがき

第1章 システムズアプローチって何だろう
  わたる君と冴子さん
  冴子さんの講義 その1〈問題には原因がある〉
  わたる君の疑問
  冴子さんの講義 その2〈原因追求には思わぬ落とし穴がある〉
  わたる君の理解
  冴子さんの講義 その3〈「こころの二次災害」に気をつけよう〉
  わたるにも「こころの二次災害」の経験があった
  冴子さんの講義 その4〈解決しようとしてうまくいってないことを探そう〉
   「システムズアプローチ」ということ
コラム セラピストからのワンポイントアドバイス

第2章 テクニックを磨こう
  相手を元気にする話の聴き方 その1
     1 共感的なコメント
     2 オウム返しを使う
     3 言葉付きうなずきを使う
     4 言葉付きうなずき+オウム返し+共感的コメント を使う
     5 話の聴き方トレーニング
  相手を元気にする話の聴き方 その2
     1 強弱をつける
     2 順番を入れ替える
     3 物語を変えてみる
  ジョイニング名人になろう
     1 ジョイニングの目的
     [ジョイニングエピソード その1]
     2 ジョイニングが上手になるために
     [ジョイニングエピソード その2]
  スクールカウンセラー編 1
  関係づくりの名人になろう―「普通」の話から「宝の山」を掘り起こす
     「宝の山」の発見法1―母親面接から
     「宝の山」の発見法2―茶髪・ピアス少年の面接か
     2 ジョイニングが上手になるために
  スクールカウンセラー編 2
  「つかんで」「変えて」「乗せる」カウンセリング
コラム 人生相談「あなたならどう答える」―人生の苦境版

第3章 カウンセリング実況中継
  一、 家族とセラピスト
   左利きのさっちゃんのこと
   わたしはおとこ!?
   暗闇の一夜に何が……!?
   唯一の「問題」
   被害者の親の心、加害者の子知らず
   母子二人三脚
  二、個人とセラピスト 
   小さな子どもの心をひらく?
   「自分がない」博美さんとのカウンセリング
   見方によって気持ちも変わってくる!?
  三、 チーム医療のなかのセラピスト
   困っているのは誰なのでしょう?
   家庭の事情、病院の事情―「分割入院」のススメ
  四、 事例検討会でのセラピスト
   「問題」が問題でなくなるとき

 参考文献
 あとがき

小郡まきはら病院つながりと見た

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『カウンセリング方法序説』 ... | トップ | 『立ち直るための心理療法』 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-人間・心理」カテゴリの最新記事