真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

プーチンの戦争 中川浩一 2023.06.

2023-11-25 | 読書-現代社会

プーチンの戦争|中川浩一

幻冬舎plus

 


プーチンの戦争

安倍元総理の通訳も務めた外交のプロが明かす戦争と平和の分かれ道。日本人にはわからない国際政治の新ルールをわかりやすく解説。

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

 


第1章 プーチンはゼレンスキーに勝てるのか(年の差26歳の2人の大統領、しぶといのはどちらか;動員令をすんなり出すプーチンの本性を甘く見るな ほか)
第2章 戦争犯罪人プーチンを裁けるか(国際刑事裁判所がプーチンに逮捕状;国際刑事裁判所がウクライナに捜査事務所を設立 ほか)
第3章 プーチンはスマホに勝てるのか(CIA職員は絶対に市販のスマホを持たない;安倍元総理はあえてガラケー愛用者 ほか)
第4章 プーチンは核を使えるのか(もし日米同盟が廃棄されたら日本もウクライナのようになるのか;日本の常任理事国入りを阻むロシアと中国の壁 ほか)

あのさ、著者の経歴で「アラファトPLO議長の通訳を務める」という記載は奇妙だと思わなかったのか?
1998年~2001年に在イスラエル日本大使館および対パレスチナ日本政府代表事務所(ガザ)に勤務当時、日本側要人がアラファトと会う際にアラビア語の通訳を務めました、という意味なのでしょ?
「アラファトPLO議長の通訳を務める」と書いてしまうと、PLOに転職したのかと思ってしまうではないか。
版元の国語センスがその程度です、とアピールしているの?

複数の問題が指摘されている記述(閲覧時点)だが、一応貼るね。
中川浩一 (外交官) - Wikipedia
ご本人に極めて近い筋でないとここまで書けまいと思える件。

中川 浩一 | 著者紹介 | 三菱総合研究所(MRI)

「イスラエルについてどう思う?」と聞かれたら、あなたは何と答えますか?【『イスラエル 人類史上最もやっかいな問題』】 | NHK出版デジタルマガジン

WEBマガジン「本がひらく」から、増刷が決定したイスラエル-パレスチナ問題の解説書『イスラエル 人類史上最もやっかいな問題』の冒頭の一部と解説を全文公開いたします。

NHK出版デジタルマガジン | 変わりつづける。学びつづける。新しい自分に出会うための1ページ。

 


元総理通訳と国連機関の親善大使を務める女優が語る「外国語学習の真髄」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あの日アメリカで何が 映像... | トップ | 半導体ビジネスの覇者 TSM... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事