会社で淋しくぼっち飯。
ローソンでこんなん見つけたから買ってみた!


「大勝軒」の創業者、つけ麺を考案した人物としても知られる山岸一雄さん監修のつけ麺
銀座の「大勝軒」には一回行ったことあるな~。
あんな味なんやろか???

ドロドロやけど・・・

レンジでチンすると溶けてつけ汁になりますよ~♪

麺はチンせずに、付いてる「ほぐし水」でほぐほぐします。

「ほぐし水」がついてるコンビニ麺、初めて見たな~!
なんか不思議な感覚www
黄色い中太麺

麺だけチュルリと食べてみたけど、やっぱ味ほとんどないしこのままはキツかった

たーっぷりつけ汁を絡めて食べると

か・辛ぁぁぁぁ・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア
濃厚を通り越して、塩っからいよ・・・
味はしっかりしてるんだけど、これはちょっと辛すぎだなぁ・・・
チャーシュー、やらかい!!!

煮玉子

りんご酢がついてて、お好み味変を楽しめるようになってます。

なんとてつけ汁か濃かったので、りんご酢ドバァ入れたらちょっと酸っぱくなりすぎた
加減を見ながらちょろちょろと入れていかなきゃダメね


バナー二つともポチポチっと応援お願いします!!!
にほんブログ村

chihiにはちょっと濃すぎたけど、それにしても最近のコンビニ麺よーでけとるわぁヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
こないだ食べた『日歩未監修つけ麺』といい、コレといい、本格的に仕上がってると思う!!
お値段450円。
うーん、もうちょっと安いともっと嬉しいんだけどネ☆
(ビンボー人、心の叫び)
ローソンでこんなん見つけたから買ってみた!


「大勝軒」の創業者、つけ麺を考案した人物としても知られる山岸一雄さん監修のつけ麺

銀座の「大勝軒」には一回行ったことあるな~。
あんな味なんやろか???

ドロドロやけど・・・

レンジでチンすると溶けてつけ汁になりますよ~♪

麺はチンせずに、付いてる「ほぐし水」でほぐほぐします。

「ほぐし水」がついてるコンビニ麺、初めて見たな~!
なんか不思議な感覚www
黄色い中太麺

麺だけチュルリと食べてみたけど、やっぱ味ほとんどないしこのままはキツかった


たーっぷりつけ汁を絡めて食べると

か・辛ぁぁぁぁ・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア
濃厚を通り越して、塩っからいよ・・・
味はしっかりしてるんだけど、これはちょっと辛すぎだなぁ・・・
チャーシュー、やらかい!!!

煮玉子

りんご酢がついてて、お好み味変を楽しめるようになってます。

なんとてつけ汁か濃かったので、りんご酢ドバァ入れたらちょっと酸っぱくなりすぎた

加減を見ながらちょろちょろと入れていかなきゃダメね



バナー二つともポチポチっと応援お願いします!!!


chihiにはちょっと濃すぎたけど、それにしても最近のコンビニ麺よーでけとるわぁヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
こないだ食べた『日歩未監修つけ麺』といい、コレといい、本格的に仕上がってると思う!!
お値段450円。
うーん、もうちょっと安いともっと嬉しいんだけどネ☆
(ビンボー人、心の叫び)