もうね、浜松ラーメンの老舗っちゃあココぢゃないでしょーか?
『みやひろ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/697817416d23edf5cd0a074dcf218575.jpg)
外観からしてベッタベタな中華そば屋さんwww
以前行った『あっとほーむ亭』の1Fにありますよ。
メニューはいろいろありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/7fb26d653378495558230db48ea2db33.jpg)
お初
chihi
ここはやっぱり定番な『中華そば 490円』
て、490円安ない!?(゜∀゜)
浜松有楽街、ランチラーメン500円台で食べられる店も多いねんけど、500円切るのはうれしいよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
町の中華屋さんといった、素朴な店内。
女子はもちろん、ちひろんだけwww
全然気になんないよーーー♪
見た目も「THE 中華そば!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/02714e1df22bfbcdda28a3588c6d0945.jpg)
スープの色、具、そして小さな海苔・・・
絵に描いたような中華そば。
まずはスープをずずずずず。
すっきりとした醤油味。
期待を裏切らない、平均的で一般的なスープ(笑)
麺もごくごくシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/1db3697a9b67f162d673b8bc458cb9ed.jpg)
チャーシュー小力(←)はそれ自身に味がなくパサついているので、よーくスープにひたすことをオススメします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/2b2b2a184e429af51bb0473b99bcb0d6.jpg)
もっともっとほっともっとラーメン部!!下のバナー二つともポチポチ押してくださいなー!!
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
いやぁ~、これぞ中華そば!!!ですなぁ~。
いい意味で突出したトコロがないねん。
浜松っこたちが口を揃えて「飲んだ後のシメはみやひろ!」って言うの納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
シンプル イズ ベスト
その意味をじっくり噛みしめる、一杯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みやひろ
053-458-1339
静岡県浜松市中区肴町316-32
『みやひろ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/697817416d23edf5cd0a074dcf218575.jpg)
外観からしてベッタベタな中華そば屋さんwww
以前行った『あっとほーむ亭』の1Fにありますよ。
メニューはいろいろありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/7fb26d653378495558230db48ea2db33.jpg)
お初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
ここはやっぱり定番な『中華そば 490円』
て、490円安ない!?(゜∀゜)
浜松有楽街、ランチラーメン500円台で食べられる店も多いねんけど、500円切るのはうれしいよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
町の中華屋さんといった、素朴な店内。
女子はもちろん、ちひろんだけwww
全然気になんないよーーー♪
見た目も「THE 中華そば!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/02714e1df22bfbcdda28a3588c6d0945.jpg)
スープの色、具、そして小さな海苔・・・
絵に描いたような中華そば。
まずはスープをずずずずず。
すっきりとした醤油味。
期待を裏切らない、平均的で一般的なスープ(笑)
麺もごくごくシンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/1db3697a9b67f162d673b8bc458cb9ed.jpg)
チャーシュー小力(←)はそれ自身に味がなくパサついているので、よーくスープにひたすことをオススメします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/2b2b2a184e429af51bb0473b99bcb0d6.jpg)
もっともっとほっともっとラーメン部!!下のバナー二つともポチポチ押してくださいなー!!
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
いやぁ~、これぞ中華そば!!!ですなぁ~。
いい意味で突出したトコロがないねん。
浜松っこたちが口を揃えて「飲んだ後のシメはみやひろ!」って言うの納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
シンプル イズ ベスト
その意味をじっくり噛みしめる、一杯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みやひろ
053-458-1339
静岡県浜松市中区肴町316-32