chihiがブログで紹介した中で、反響高いお店の一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/3df0b1650b1e04a03d7ae23a42c89c71.jpg)
『一文』さんに久々に行ってきましたぁ~~ヽ(*´∀`*)ノ
過去ログ→その1 ・ その2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
実は・・・前回行ってから2度ほど再訪しようと電話したけど満席で、断念したんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
平日早い時間ならいけるだろーってことで、仕事終わってソッコー18時に入店www
一番乗りぃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
無事入れた~( ^_^)/□☆□\(^-^ ) カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/316ec39f7ba2ac9e402994e1dc353665.jpg)
つきだしは焼いたゲソ
まずはお刺身から♪
ここで大将から嬉しい一言!!
「もち鰹入ってますよ!!!」
キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
ちひろん、今年初のもち鰹( ゜∀゜ )
え?もち鰹とは何ぞや???
コレ読んで、コレ→過去もち鰹記事
もち鰹っヾ(≧∇≦)ノ もち鰹っヾ(≧∇≦)ノヾ(≧∇≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/9c10138d79c21b6273f88cbab6fe4670.jpg)
もうね、ほんまに下に絡みつくねっとりとした食感。
これがもぉ、ウミュ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
鮮度が命のもち鰹。これ浜松じゃなきゃ食べられないんだよねぇ~+゜ (感ノД`動)
ショウガニンニク醤油もイイけど、素材がいいからシンプルにワサビ醤油が逆に美味しい。
なんとこちらは珍しい「もち鰹のちあい・ユッケ風」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/7ff585b015b4f842d52c593622877727.jpg)
新鮮だからこそなせる技!
普通ちあいって臭いやん?それが全然くさないねんヽ(*゜O゜)ノ
上等のレバーみたいな感じでめっちゃオイシイ!
これはレアだわよ、レア(ダブルミーニングwww)
もっとお刺身食べたいよー♪大将オススメよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/81ba76c24312500565becb1a391a0a59.jpg)
甘鯛の昆布〆&タコ どちらも静岡は舞阪産ですよ♪
甘鯛はほんのり昆布の風味がするー!!!
タコはめっちゃ甘ぁ~い♪
おいしい~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さらに!!あわびのうま煮☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/78d0be6129c62d3e1442895462508c7d.jpg)
高級食材~~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
大将に2回満席で来れなかった話したら、お詫びにーって出してくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
カンパチのカマ焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/985fb06e82437ec2184c8ffdc9971c30.jpg)
カンパチって生だとかなり脂っぽいんだけど、焼くとさっぱり食べられるよねー!
塩がええ具合にきいてて、ビールのアテにぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そろそろお鮨行きますかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/2550e4796233b04267bb1454c07bbed0.jpg)
エビとコハダに囲まれるは、chihiの愛して愛して愛してやまない
ウニキタコレーーーーーーーーーーーーーーーーヽ(゜∀゜)ノ
あまぁぁぁぁい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
うまぁぁぁぁい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
とろけりゅぅぅぅぅぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
た・か・ま・るぅぅぅぅぅぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もちろんエビちゃんもコハダちゃんも、文句なしにオイシイ!!
はぁ~、やっぱココのお鮨おいしいわ。。。
大将●十年前を思い出しつつ作る「初恋巻き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/6893d9100499e34d97c741386ce43928.jpg)
脂の乗ったマグロ(中トロ?)に、大葉と梅肉がほの酸っぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
んー♪(遠い目www)オイシ♪
最後はいつものほっこりお味噌汁で締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/ff87a32bcb10cb9d80423934bdc17bd8.jpg)
下の二つのバナーをポチポチっと押してやってください!!お願いします☆
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
10人も入れば満員なカウンタのみの小さなお店。
その分、大将が手を抜くことなく丁寧な仕事をしてくれますよ!!
外観は若干入りにくさがあるけど(笑)一見さんでも全然OK!
ぼったくられる心配ナシの安心できるお店です☆
2時間ゆっくり楽しんでchihi達が出るころにはほぼ席埋まってたんで、行く前には電話で空いてるか確認するのがベターかも♪
はぁ~、やっぱ浜松でお鮨はココだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
一文
053-454-5888
静岡県浜松市中区元魚町32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/3df0b1650b1e04a03d7ae23a42c89c71.jpg)
『一文』さんに久々に行ってきましたぁ~~ヽ(*´∀`*)ノ
過去ログ→その1 ・ その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
実は・・・前回行ってから2度ほど再訪しようと電話したけど満席で、断念したんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
平日早い時間ならいけるだろーってことで、仕事終わってソッコー18時に入店www
一番乗りぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
無事入れた~( ^_^)/□☆□\(^-^ ) カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/316ec39f7ba2ac9e402994e1dc353665.jpg)
つきだしは焼いたゲソ
まずはお刺身から♪
ここで大将から嬉しい一言!!
「もち鰹入ってますよ!!!」
キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
ちひろん、今年初のもち鰹( ゜∀゜ )
え?もち鰹とは何ぞや???
コレ読んで、コレ→過去もち鰹記事
もち鰹っヾ(≧∇≦)ノ もち鰹っヾ(≧∇≦)ノヾ(≧∇≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/9c10138d79c21b6273f88cbab6fe4670.jpg)
もうね、ほんまに下に絡みつくねっとりとした食感。
これがもぉ、ウミュ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
鮮度が命のもち鰹。これ浜松じゃなきゃ食べられないんだよねぇ~+゜ (感ノД`動)
ショウガニンニク醤油もイイけど、素材がいいからシンプルにワサビ醤油が逆に美味しい。
なんとこちらは珍しい「もち鰹のちあい・ユッケ風」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/7ff585b015b4f842d52c593622877727.jpg)
新鮮だからこそなせる技!
普通ちあいって臭いやん?それが全然くさないねんヽ(*゜O゜)ノ
上等のレバーみたいな感じでめっちゃオイシイ!
これはレアだわよ、レア(ダブルミーニングwww)
もっとお刺身食べたいよー♪大将オススメよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/81ba76c24312500565becb1a391a0a59.jpg)
甘鯛の昆布〆&タコ どちらも静岡は舞阪産ですよ♪
甘鯛はほんのり昆布の風味がするー!!!
タコはめっちゃ甘ぁ~い♪
おいしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さらに!!あわびのうま煮☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/78d0be6129c62d3e1442895462508c7d.jpg)
高級食材~~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
大将に2回満席で来れなかった話したら、お詫びにーって出してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
カンパチのカマ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/985fb06e82437ec2184c8ffdc9971c30.jpg)
カンパチって生だとかなり脂っぽいんだけど、焼くとさっぱり食べられるよねー!
塩がええ具合にきいてて、ビールのアテにぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そろそろお鮨行きますかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/2550e4796233b04267bb1454c07bbed0.jpg)
エビとコハダに囲まれるは、chihiの愛して愛して愛してやまない
ウニキタコレーーーーーーーーーーーーーーーーヽ(゜∀゜)ノ
あまぁぁぁぁい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
うまぁぁぁぁい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
とろけりゅぅぅぅぅぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
た・か・ま・るぅぅぅぅぅぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もちろんエビちゃんもコハダちゃんも、文句なしにオイシイ!!
はぁ~、やっぱココのお鮨おいしいわ。。。
大将●十年前を思い出しつつ作る「初恋巻き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/6893d9100499e34d97c741386ce43928.jpg)
脂の乗ったマグロ(中トロ?)に、大葉と梅肉がほの酸っぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
んー♪(遠い目www)オイシ♪
最後はいつものほっこりお味噌汁で締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/ff87a32bcb10cb9d80423934bdc17bd8.jpg)
下の二つのバナーをポチポチっと押してやってください!!お願いします☆
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
10人も入れば満員なカウンタのみの小さなお店。
その分、大将が手を抜くことなく丁寧な仕事をしてくれますよ!!
外観は若干入りにくさがあるけど(笑)一見さんでも全然OK!
ぼったくられる心配ナシの安心できるお店です☆
2時間ゆっくり楽しんでchihi達が出るころにはほぼ席埋まってたんで、行く前には電話で空いてるか確認するのがベターかも♪
はぁ~、やっぱ浜松でお鮨はココだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
一文
053-454-5888
静岡県浜松市中区元魚町32