chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

「あまちゃん」最終回と謎ダンス

2013年09月28日 | 日記


国民的人気朝ドラ(笑)『あまちゃん』、今日でやっととうとう最終回迎えたねー。
ってことで最終回記念に「あま絵」描いてみた。

以前にも一度感想を書いたことがあるんだけど→コレね。
結局震災後もグダグダなまんまで・・・(-_-;)
いや、別にめーーっちゃ重苦しい展開にしなきゃ不謹慎だ!!なんていう訳じゃないのよ?
だけどねー、「震災」までも「アキ・春子・夏ばっぱ」天野家三代をアゲアゲにするための道具に使っちゃってんじゃん・・・って見てて苛立ちが募るばかりでしたね。

このドラマ(と呼ぶのもおこがましいほど、ストーリーが破綻してたけどw)で良かったのは、本気獲りまでの「故郷編」と9月25日の鈴鹿ひろみ(薬師丸ひろ子)の歌声と最終回くらいだな、私の中では。

今日の最終回は爽やかでよかったと思う。景色もキレイだったし。
こういういい場面もちゃんと描けるのに、わざと小ネタやパクリやおふざけに走っちゃったクドカンには「もったいないなー」という感想しか思い浮かばない。
ま、それがクドカンらしいっちゃらしいのかもしらんけど。
「震災」を扱う話題性や、小手先のギャグ、「伏線張りまくりの俺すごいでしょ?」的な部分など、良い意味でも悪い意味でもクドカンの「小ズルさ」が全体に滲み出てた朝ドラだったと思うわ。
(あ、ちなみに前も書いたけど私クドカン好きなんですよ。来年1月のお芝居も観に行く予定やし。)

そーいや、一時は「おらはサカリのついたメス猿だ!」などとNHKらしからぬ欲求不満ぶりを発揮してたアキちゃんやのに、結局最後は種市先輩とラブラブになるでもなく、視聴者の期待に応えてミズタクだのヒロシだのとくっつくわけでもなく、アキの恋愛エピは回収なしやったね・・・中途半端やなw


ユイちゃんはまだハゼ・ヘンドリックとつきあってるんやろか・・・
どうであれ、私はアキより断然ユイ派なので、彼女には幸せになってほしいなぁ。
酷い描かれ方だったもんな、足立家(;^ω^)

半年間見続けたけど、結局何のメッセージも伝わってこなかったwww
これが世間では素晴らしいと評価されているというんだから、不思議な話だな。
好みは人それぞれやから、面白いとか感動して見ている人のことを批判するつもりはないんだけど。
「あまちゃん、ありがとう。」とか「クドカンに感謝」とか言ってる人たちの信者っぷりにはちょっと引いてるかな
そこは素直に「面白かった」とか「感動した」って感想でいいんじゃないかと。
ちょっと宗教がかってて、アレだなぁと・・・


おっと!思いの外「あまちゃん」の感想が長くなってしまって申し訳ないw
文句言いながら最後まで見て、ブログに長々と感想綴ってる時点で結局私も「あまちゃん」信者なんやろかwww



来週からは、朝からウマそうなものワシワシ食べる新番組が始まるよ!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

食いしん坊chihiにぴったりやと思ったら、ぽちっとおねがいね♪
人気ブログランキングへ



昨日は某所で謎のダンスレッスンをやっててん。


めっちゃ踊ったから、汗ダックダクでデコテッカテカ、ブサイクに拍車がかかっとるがな


2時間ほどダンスレッスンした後は

運動の後のビールサイコーウマイ(∩´∀`)∩

とか言うてるけど、ほんまはダンス中もビール飲んでてんけどねw
飲みながら踊ったり回ったりしてたら、すごい早さで酔いが回って倒れそうになったわよ( ´艸`)クスクス

ヨっちゃんがお料理作って来てくれたよぉぉぉ

自家製トマトソースを使ったグラタン

ローストポークとゆで卵は

ヨっちゃん特製の超美味しいタレに漬けこんであって、めっちゃおいちぃ(*'▽')

アボカドサラダも

やっぱりドレッシングは手作り♪♪♪

やっぱヨっちゃんお料理上手
煮ものとか和食上手もええけど、こういう洋風なのをサラっと作れる人ってほんま尊敬するわ。

洋風お料理にはやっぱりワイン

カワイイ女子に開けてもらいましょー
後ろにchihiが飲み散らかしたビールの空き缶が写ってるけど、気にしちゃだめよ♪ウフフ

カワイ子ちゃんがいれてくれたワインの美味しさたるや。


すぐに1本空いたので、おかわりちょうだい♪チャーイマックス

今度はキュートな彼女に開けてもらっちゃったよーぉ

え?私?もちろん私は食って飲んでるだけで、何もしませんよ!?

踊ったり回ったり飲んだり食べたり、めーっちゃ楽しかった♪
みんなどうもありがとうね
あと、場所提供してくださった家主サンもどうもありがとうございました