goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

突然☆人事異動!!

2010年04月20日 | 日記
昨日、突然昼過ぎに部長に呼び出され
『chihiさん、異動になりました』と告げられた。
「今日決定で、明日席替え、明後日21日付けで異動やから。」とのこと。

わぁ~、めっちゃ急やん(゜ω゜;A)
とオドロキ半分、
あぁ~、とうとう私にも来たか。
な気持ちも半分。

とにかく社長ワンマンなうちの会社。
社長が思い立ったら、突然の変更は日常茶飯事。
月曜日午前中に行われたエライさんの会議で、
急に社長が言い出してのイレギュラーな異動らしい。

異動を言い渡した部長も
「急な話やから、僕も新部署でchihiさんが何の仕事やるか分かれへんねんけど・・・何か質問ある?」
やて

ま、異動って言っても同じフロア内で課が変わるだけやしね。
とりあえず決まったことはしゃーない。
「決まったことは仕方ないですよね。じゃあ、部長送別会がてら飲みに連れてってくれるの、楽しみにしてますねー」
と明るく答えると

「そんな余裕はない!!」
まさかの断固拒否!!!

(`‐●_‐´怒)ムッ
chihi今まで部長のアシスタントしてたのに!?
何なんその冷たい返事??
嘘でも「また行こなーー!」ってゆーたらえーんちゃーん???


部長、超ケチ!!
そんなんじゃ、部下はついてけーへんと思うねんけどなー。

そして、本日席替え決行。

chihi直属の上司であるチーフには
「chihiさん、ダンナの稼ぎで暮らせるなら無理せんでええで?」
と言われる・・・
そんな過酷な部署ナノ???

新部署のメンバーには
「いらっしゃーい!!イバラの部署へ。」
と言う不吉な言葉で歓迎される

今までもたいがい会社に不満が募っていたchihiなのに・・・
もっとしんどくなるんかーーい!!(∥ ̄■ ̄∥)

これ以上ストレスたまったら、
chihi、どんだけ酒呑んだらええねーん!!!
///orz///ズゥゥゥゥン

半月ぶり。『堂島グラッチェ』

2010年04月19日 | 梅田グルメ
毎度お馴染み『堂島グラッチェ』
この日は大学時代のセンパイ女性と2人飲み

実はセンパイと2人でご飯は初めて
いつも大勢での飲み会でワーっと騒ぐ感じだったので、
今回イロイロと話できるのが楽しみです

ビールで( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ! の後は、
まずこの一皿。「前菜3種盛り」

牛肉のタタキ・ピクルス・サーモンのカルパッチョ

牛タタキやレバ刺しなどが大好きなchihi。
「生肉ニスト」と自称しておりましたが、「ナマニクニスト」は言いづらい
ということで、今日から「生肉er(ナマニカー)」に改名
あ、どうでもいいですか。そうですか。(笑)

グラッチェ初体験のセンパイにはやっぱりこれを食べてもらいたい!
chihi史上最強唐揚


エビとキャベツのクリームパスタ

私普段はトマトソースが好きで良く食べるんだけど、
グラッチェはクリームパスタが絶品やと思う
クリーミィなんだけど濃厚すぎず、最後まで飽きずに美味しく食べられてクセになるんだなぁ~♥♥(o→ܫ←o)♫

ビール3杯飲んだら、やっぱワインでしょ~♪


ピザも食べちゃうゾ

ベーコン・エビ・トマトにピーマン・モッツァレラチーズと具沢山
チーズがにょにょにょ~んとのびて、ウマ(*^ワ^*)

お腹はいっぱいやけど、まだまだ話し足りない!!
まぐろのタルタルをつまみながら、もっと飲みましょう


学生時代の話や、他のセンパイの話、仕事の話などなど・・・
話に花が咲きまくり
まだまだしゃべりたいんだけど、センパイ用事があるため9時過ぎに帰らなきゃならない。
(とはいえ17時から行ってるから、既に4時間滞在してるんだけどね

センパイ、ほんま楽しかったです!ありがとうございました☆
また行きましょうね~♪

という訳でセンパイを見送り、chihi1人でグラッチェに残る(笑)
というのは、隣に座っていたお客さん+店員さんと会話が弾んでしまって・・・
もう少ししゃべりたい&飲みたいなーと思いまして。

お隣はご夫婦で来られていたのですが、
とっても明るい奥様と年齢が近いこともあり、
初対面にも関わらずすっかり意気投合してしまいました

しっかりメアド交換して、今度飲みに行くことに
(マルコメさん、スゴイでしょ?笑)

こんな出会いもまた楽しい
素敵な出会いにカンパイ☆な一夜でございました。


堂島グラッチェ
大阪市北区堂島1丁目1-21 GOTS北新地ビル3号館1階
06-6347-1144






金縛りが怖い

2010年04月18日 | 日記
怪談の季節にはまだ早いけど・・・オカルトな話をひとつ。

「金縛り」ってあったことありますか?
chihi霊感は全くないし何も見えたりしないし、お化けや幽霊も信じてないんですが・・・
金縛りには良くあうんです

金縛りにあうシチュエイションはいつも決まって同じ。
休日の午後、1人でお昼寝をしている時に限ります。

1~2時間ベッドでお昼寝をして、眠りから醒めるその時。
なんだろう・・・夢なのか、現実なのか。寝てるのか、起きてるのか。

実際のchihiは目を閉じてるんだけど、くっきりと周りが見えるんです。
お部屋には私しか居ないはずなのに、ガラガラと引き戸を開けて誰かが入ってくる。

だけど、その「誰か」の姿は見えないんです。
分かりやすく言えば透明人間?
見えない誰かがchihiの布団にもぐりこんできて、手や足を押さえつける。

私は抵抗しようと手足をばたつかせるんだけど、相手の力が強くて動けない。
声を出して助けを呼ぼうとするんだけど、声も出ない。

何度も何度も別部屋にいるダンナの名を呼び続けると、何度目かにかすれた声が出る。
その声を聞きつけたダンナが様子を見にやってきてくれたようだ!!
引き戸を開けてやってきたその人は・・・
また透明人間。ダンナのふりをした誰かが、また私の布団に入り手首をつかむ。
抵抗すればするほど、強く押さえつけられるのでほんまに手首が痛い

姿は見えないけど、完全に誰かがいる感触があるんだよね・・・
抵抗すると、生々しく人間の形が分かるというか・・・

こないだなんてじたばたと抵抗しすぎて、chihiの手が偶然「誰か」の口に入ってしまいまして。
その指先には、肌とは違う口内の粘着質な感触がくっきり残ってました

抵抗し続けるとあるタイミングでふっと体が軽くなり、
ほんまに目が開いて、手足が動くようになるのですが・・・
すぐには起き上がれないほどの倦怠感に苛まれます。

しんどいからまた寝たいんやけど、寝たらまた「あの人」が来る・・・
そう思ったら怖くて寝られないllllll(- _ -;)llllll

こんな体験がしょっちゅうあります。
ネットで調べたら「脳は起きているが体は寝ている」いわゆる「レム睡眠」状態で金縛りは起こるとのこと。

その日によって、金縛りの長さも違うんだけど
今日は長かったなーーー怖かったなーーー

同じような体験した方、いらっしゃいませんか??

『V’tres(ビトレス)』・・・お初天神 野菜とワインのお店

2010年04月18日 | 梅田グルメ
前回の続き。

2軒目は、3/25OPENしたての『野菜とワインのお店 ビトレス』へ。



先日偶然前を通り、ええ感じのBARUが出来てるなーと気になっていたお店なのです。

店内はほぼ満席!

可愛らしい外観の為か、女性客が多いですね

メニューの一部。


店名通り野菜メニューが充実してますよ。

ワインは量り売り

100cc ¥200。
テーブルに置かれたボトルから好きなだけ飲んで、最後に計量して支払うシステム
『BAR MAR』なんかも量り売りやってるよね~。

多分「香り野菜のサラダ ¥680」


「鶏もも肉の燻製 ¥380」


ワインのお店だけど、チーズやオリーブがなかったんだよね
それだけ野菜料理にこだわってるんでしょうね。

エト・・・写真これだけです。
そう、もうお気づきですね。
ワイン飲みすぎて超酔っぱらったワタシ・・・(;´Д`A ```

なので、お料理の味などもよく覚えておらず・・・
帰りもフラッフラでした
はぁ~、またやっちまった

次回は1軒目にお邪魔して、きちんとお料理を味わいたいと思います


野菜とワインのお店 ビトレス梅田 お初天神店
大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル1F
06-6366-5519

『ado ado(アドアド)』・・・お初天神の個室居酒屋

2010年04月17日 | 梅田グルメ
お初天神の『ado ado(アドアド)』で飲み会です


こちらは『デザイナーズ個室居酒屋』だそうだ。
HPによると、ビルの地下・3F・4Fとはなれ、計80席は雰囲気の異なるデザイナーズ空間 とのことですが、
chihi達の通された4F「ソファ個室」はコンクリートの打ちっぱなしで照明真っ暗
そんなにオシャレ感はなかったような・・・
すだれみたいなんで区切られただけなので「個室」ではなくない

「12品 120分飲み放題コース」は、ドリンクの種類がなんと359種類 
カクテルも豊富で、女子にはウレシイね

だけどchihiはやっぱり終始一貫してコレ↓( ^O^)ノ∪


黒枝豆の塩ゆでとえびせん

これ、黒枝豆なんや?
それにしては風味が少なくフツーの枝豆っぽかったケド(。´-ω・)ン?

自家製豆腐と蒸鶏のバンバンジー風 揚げ茄子をのせて

へぇ~、自家製豆腐なんや。
でもコレも普通だったりして(笑)
ごまだれがおいしいですね。

京水菜と大根とと揚げわんたん皮の和風サラダ


甘エビのカルパッチョ


名物!! 小海老のサクサクフリット

えびせん・甘エビ・小海老って・・・
エビばっかりやないかーーーい!!ゞ( ̄∇ ̄;)
フリットというより、海老マヨっぽかったですよ。

若鶏の唐揚げ

ナゲットみたいな食感。

パスタ2種
明太子の生クリームパスタ/じゃこと梅干と大葉のパスタ


美女3人でーす(笑)

普段はお料理取り分けたりしないんだけど、
目の前に運ばれてきたので仕方なく取り分けるワタシだ

スパイシーフライドポテト

これはほんまに美味しかった!!
その名の通りスパイスがよく効いてて、ビールにぴったり

ことこと煮込んだロールキャベツ

お口でトロトロとろけるほどよく煮込まれてます♪

デザートのティラミス

ティラミス大好きウマ(●>v<●)

全体的にお料理はぶっちゃけフツーですね~。
お料理もドリンクも品数があり¥4000程度なので、コンパなんかに使いやすそう。

店員サンはイケメンで接客も感じがよかったのですが、
2時間ぴったりで「そろそろお時間ですので・・・」と何度も退店を促されたのがちょっと・・・
飲み放題90分、宴会120分 と最初から言われてたからしょーがないんだけどね~。
金曜日の梅田は混むからしゃーないか。

この日初めてお会いした男性に年齢を聞かれ
「こないだ誕生日で36歳にナリマシタ・・・・」と答えると
「エェー!!見えない!26・7歳に見えますよ!!!」
キャー!マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
一気にテンションアップなchihi。

そこへ別のメンズが
「え?それ言いすぎじゃない?30歳くらいには見えるけど。」
なヽ(≧Д≦)ノん(д≦ノ)だヽ(   )ノと(ヽ≧△)こヽ(≧△≦)ノらぁ

せっかくイイ気分だったのに・・・
それ、わざわざ言う必要ある!???

思わず(^∀^)O「殴っていい!?」と笑顔で返したchihiなのでした
あ、もちろん実際は殴ってないヨ?(アタリマエだ。)

そんな件も盛り上がりのひとつ。
今日も楽しい飲み会でゴザイマシタ♪


ado ado お初天神本店
06-6316-0040
大阪市北区曽根崎2-7-2 マツダビル


ado ado お初天神本店 (ダイニングバー / 東梅田、梅田(阪神)、北新地)★★☆☆☆ 2.5





『鶏ぎん』・・・3ビルのとり料理店

2010年04月16日 | 梅田グルメ
大阪駅前第3ビルB2の『鶏ぎん』

かれこれ1年以上ぶりの訪店ダワ。


前回は親子丼食べたんだよねー。

今回は定食メニューにしよっかな~♪



辛いものに目がないchihi「チリソース炒め定食 ¥880」に決定!

chihiが入った時は混んでなかったんだけど、みるみるうちに満席に
そのせいか・・・お料理が出てくるまでかなり待たされます
15~20分ほどしてやっと登場


Σ(゜∀゜*) アレ!?
唐揚のチリソース炒めなんだ!?
メニュー名から、鶏肉をそのまま炒めたのを想像してたんだけど
そう思ったのは私だけ!?

大きな唐揚が5個も

揚げたてアツアツの唐揚。衣はサクフワ
もも肉使用でジューシー

チリソースはさほど辛くはないですね。
酸味のあるチリソースが唐揚によく絡みます。

ソースも唐揚も美味しいんだけど・・・
せっかくサックサクの唐揚をチリソースで和えちゃうと
衣がふにゃふにゃになっちゃって、
もったいなくないですか!?ヾ(;→㉨←)ノ


できれば、チリソースは別添でお好みの量唐揚につけながら食べるスタイル希望だな~

ご飯・お味噌汁はおかわり
ボリュームたっぷりランチは男性でも満足できるんじゃないでしょうか♪


とり料理 鶏ぎん
06-6345-5111
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F


とり料理 鶏ぎん (居酒屋 / 東梅田、北新地、西梅田)
★★★☆☆ 3.0


『天翔』・・・2ビルのラーメン屋さん

2010年04月15日 | 梅田グルメ
別にお気に入りな訳じゃないのに、ちょいちょい来てしまう
大阪駅前第2ビルB2『麺家 天翔』
ラーメン激戦区駅前ビルで比較的空いてるし、お店もキレイめで入りやすいからね~。

前回「特製黄金つけ麺」にまんまと騙されたので(笑)
今回は

「コラーゲン入り味噌つけ麺 ¥750」

コラーゲンという言葉に女子はめっぽう弱いのヨ~
♪コラーゲンゲン コリャーゲン♪♪

つけ麺はゆがくのに6分半かかるとのこと。
普通のラーメンより太いのよね、麺が。

そして6分半後!(計ってナイけどね~


オォ!ツヤツヤ麺

かなり濃い茶色の味噌スープにたっぷり絡めて食べると・・・

ウワ、めっちゃ辛ーーーーーい(>д<)

味噌スープ、めっさめさ濃厚です。
麺をちゃぽんとスープにしずめてしまうと、辛すぎる。
1/3~半分程つけるのがオススメ。

前回は、麺が途中でぷちぷちと切れてしまったんだけど
今回は切れることなく、いい感じの弾力感。
やっぱ前回はゆですぎちゃってたのかな
温かい麺は時間が経つと麺同士がべちゃっとひっついちゃうんだよね
これは仕方ないことなんでしょうか??

チャーシューは相変わらず分厚い!

ほろほろくずれるチャーシューはchihi好み

つけ麺の醍醐味と言えば「スープ割り」ですが、
こちらは「スープ割り下さい」と言わないと出てきません。
申請しないと出てこない旨の記載がどこにもないのは、ちょっと不親切だよね


ねぎの入ったスープは鶏がらでしょうか?


注ぐと脂がつけ汁に広がります。


スープ割りにしても、飲み干すにはちょっと濃いなぁ
汁の中にとぅるん!とした食感のカケラがいくつも入ってるんだけど、これがコラーゲン
ホルモン?豚の脂?軟骨?まさかフカひれ!?(んなわきゃねー!!。笑)
一生懸命何かを確かめようとしたんだけど、正体不明でした

友達が味噌ラーメンを頼んでたのでスープを比較してみると、
同じ味噌でも汁の味が全然違うの!!
作り分けてるんだねー
味は濃いけど、飲み進めるとなんだかクセになる味だったりして

そうそう、chihi達が食べてる途中お店に電話がかかってきたんですよ。
中国の方らしき男性店員サンが取って、1~2分話しているのですが・・・日本語がおぼつかないらしく、話の内容がイマイチ分からない模様。

見かねた日本人女性店員サンが「誰から?」と助け舟を出すと
男性「王サン(別の中国人女性店員)ニデンワ。」
女性「え?王さんに?何の用件?」
男性「・・・・・???」

とりあえず女性が代わると、すぐに電話は終了。
そしてまさかの一言!
「もぉ~~!!!間違い電話やん!!!」
客全員下向いて(((*≧艸≦)ププ…ッ

非常に楽しませてもらったランチタイムでした♪


麺家 天翔
大阪市北区梅田1-2-3 大阪駅前第2ビル B2F
06-6342-0505


麺家 天翔 (ラーメン / 北新地、東梅田、西梅田)
★★★☆☆ 3.0



『ネスパ』・・・3ビルの洋食屋さんで真骨頂!!

2010年04月14日 | 梅田グルメ
前回、木曜お得なランチを食べた
大阪駅前第3ビルB2『ネスパ』

商標登録されている『コロペット』がどうしても食べてみたくて、
コロペットがお得な 4/12 月曜日に再訪。

¥1,260 → ¥980

コロペットは エビ・牛・豚・鶏から2種選びます。

chihiチョイスはエビと牛。
これが一番お得感高くね

まずはスープ。
前回とベースは一緒やけど具が違う
しめじメインのスープでした♪
日替わりなのはうれしいネ


これが『ネスパ』の真骨頂!
コロペットでーす!!!


エビコロペットと牛コロペットにレモンを搾りましょう。


でもって、今更ながら『コロペット』とはなんぞや!?

HPによると・・・
『エバミルクで作ったコクのある白ソースを肉や海老などの厳選された素材で包んで揚げたものです。』
だそーだ。

早速割ってみると・・・




やーらかすぎて、ビジュアルめっさきちゃないわぁ

エバミルクを使ったクリームソースはかなり濃厚!
クリームコロッケとは思えないほど、しっかりした食べ応え。

開いたエビにクリームを乗せたものと、
クリームを薄切り牛肉で巻いて揚げた2種のコロペット。

食べ応えはありますが・・・
若干味に飽きる・・・

ランチタイムは前回同様、コーヒー紅茶おかわり自由付いて
月曜日は¥980

これだったら木曜日のトンカツ¥525のが
だいぶ値打ちあるなぁ~
chihi的感想でございました。


そうそう、奇しくも同日『関西食い倒れドライブ』のかーくんサン
コロペット食べに訪店したんだってー

chihi 12時50分退店
かーくん 13時訪店

すっげーニアミス!!!

chihiの画像、携帯での撮影なんで見にくいですよね~。
そんなアナタはかーくん様の美しいブログの画像をご参考に(笑)

chihi、飲食店で撮影してる方に遭遇したら必ず話しかけようと思ってるんですヨ。
「ブロガーさんですか?」って。
だけど案外バッティングしないもんなんですねぇ~

一度『大阪トンテキ』で合席になったおっちゃんが、
ガッツリトンテキデジカメで撮影してたので
『ブログですかぁ~?』と聞いてみたら、まさかの
『違います!!』
で返されました・・・

じゃあ、何のための撮影やったん?
おっちゃーーーーーん???

ネスパ 大阪第3ビル店
大阪市北区梅田1-1-3-B2-24号
(06) 6344-8832

『不二家』・・・梅田 新阪急店

2010年04月13日 | 梅田グルメ
ミルキーはママの味~


以前、友達が間違えて
ミルキーはペコの味~と歌ってました
「ペコの味」はちょっとコワイよ・・・

というわけで、この日のランチは新阪急八番街 B2『不二家レストラン』

お茶したことはあるけどランチは初めてダワ

メニュー、いかにもファミレス!なラインナップ。





chihiは「不二家ランチパック Aセット(ハンバーグとエビフライ&照焼チキン)」に

お箸袋やお皿にペコちゃんポコちゃんがいるのがカワイイ

ハンバーグ、エビフライ、普通にオイシイです。
チキンはたれがちょっと甘すぎかなぁ。
お子様向けの味付けになっているのでしょうか?
量が多くて、ボリュームあるなぁ

スープ・ライスorパン・ドリンク付きで¥945

ドリンク付で軒並み¥900以上は、少しお高めファミレス価格

店内満席ではないのですが、店員サンが足りていないのでしょう。
バタバタしており、お料理提供に少し時間がかかります。
友達はデザート付だったのですが、デザート来るのに10分以上待たされました

待たされてちょっとイラっとしましたが、
そんな気持ちもペコちゃん見てると癒される~
そんなランチタイムでした


不二家 新阪急店
06-6345-4710
大阪市北区梅田1-12-39 新阪急八番街 B2F


しっかりしてくれ、1年生!

2010年04月12日 | 日記
今年の新入社員。
1週間の研修期間を終え、いよいよ配属部署での仕事START!!
先日紹介したchihiの課の新人君も先輩に教えられつつ、
初めての電話対応

オ!?こりゃブログのネタになるよーなヘマするんちゃう?
ψ(* ̄∀ ̄*)ψイヒヒ

と耳を澄ます、いぢわるお局chihi(笑)

ところが・・・アレ!?アレレ!?
ソツなくうまいことこなしちゃってるや~ん!
オォ!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


期待できるか!?今年の新人

それに比べて・・・去年の新入社員ですヨ
彼らがイケてないことは、過去に紹介済みですが。
イケてない その①
イケてない その②

1年経った今も、やっぱりまだまだダメンズ・・・

業務のO君は、とにかく仕事が遅い。
「至急で仕入先に確認して!!」と依頼しても、いつも2~3時間は手をつけない
「まだ?」と督促しても「あ、今からやります。」
やっとこさっとこ確認しても、chihiが「あれどうなったん?」と聞きにいくまで自分から報告してこない
_s(・`ヘ´・;)ゞイラ.._s(・`ヘ´・;)ゞイラ.._s(・`ヘ´・;)ゞイラ..

先日、超大至急の仕事をO君に頼むもやはり音沙汰なし。
客先から激しい督促があったため、内線で「さっきのまだ?確認してくれた?」と聞くと・・・
「今やってます!
今日はほんまにやってます!!!」

∑(゜∇゜|||)∑(゜∇゜|||)∑(゜∇゜|||)

「今日はほんまに」って・・・
いつもの「今やってます」は嘘なんかーーーい!!!
アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((ゴルァ))

君らも今年は先輩社員やで・・・
もうちょっと責任感を持ってしっかりして下さい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~