美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

相撲神社に参拝@2020年4月1日

2021年03月27日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)

2020年4月参拝のキロクです。

穴師坐兵主神社の摂社相撲神社は相撲の発祥の地だそうです。

垂仁天皇の時代。出雲国出身の野見宿禰と大和国出身の當麻蹶速(当麻蹴速)とが垂仁天皇の前で取り組みをおこなったのが始まりだそうです。

野見宿禰と當麻蹶速が取り組みをおこなったのは、この「カタケヤシ」と呼ばれている地であるとされています。

鳥居 奥にシート被せた土俵。



拝殿。本殿かな。




相撲発祥の地の説明板










晴れていれば二上山が見えるようです。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

穴師坐兵主神社に参拝@2020年4月1日

2021年03月27日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)

2020年4月1日のキロクです。

激しく降る雨の中、車窓から桜愛でながら進みます。




相撲神社❗って看板に惹かれて進んでみると。
穴師坐兵主神社(あなしにいますひょうずじんじゃ)様が。
参拝致しましょう。

鳥居には大兵主(だいひょうず)と書かれています。


参道進みます。




拝殿。
















続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))


石上神宮(いそのかみじんぐう)に参拝その2@2020年4月お朔日参り

2021年03月26日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
楼門 立派ですね。
拝殿 国宝です。
拝殿参拝し、摂社末社にも参拝致します。
出雲建雄神社拝殿(いずもたけおじんじゃ) 国宝です。
出雲建雄神社


猿田彦神社


楼門が見えます。


禁足地


階段上り
摂社天神社
摂社七座社


雨は残念でしたが善き参拝でした。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))














石上神宮(いそのかみじんぐう)に参拝@2020年4月お朔日参り

2021年03月25日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
2020年4月1日のお朔日参りキロクです。

初めましての石上神宮[いそのかみじんぐう]|奈良県天理市様に参拝致します。
雨が激しく降る参拝になりました。





万葉歌碑



手水舎




σ(^_^;)?


鶏🐔さんがいっぱい。



鳴きまくり~コケコッコー🐔







続きます。
いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))

古民家カフェ ハックベリー(Hackberry)でランチ@奈良県橿原市今井町

2020年10月09日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
台風が接近していますね。進路が気になります。
被害が出ませぬように。

ご飯食べに行きます。








待ち時間はなかったですが。2階、3階は予約で埋まってるそうです😢
相席のソファー席に案内されました。食事後に📷


カフェという業態だから?飛沫シート等はなかったです。⬅訪問時。
相席⬅間はありましたが1メートルもないかな?
お料理到着までマスクして待ちました。

写真はお借りしてます。







スープ


アボカド丼


温玉。べーコンもいっぱい。



相方さんは、ハンバーグ。
好みでしょうが。香辛料?スパイス?独特なお味。


2階。


3階。


人気のお店なんでしょうね。退店時には待ち時間が出来てました。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)


奈良県橿原市今井町をお散歩その3 春日神社・旧常福寺(かすがじんじゃ きゅうじょうふくじ)参拝@ニッポン!郷愁の風景が残る街

2020年10月05日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
神社がありました。
参拝致します。お寺さんの門ですね。





拝殿














御朱印帳を車に忘れてしまい。
御朱印授かれず。⬅宮司様、いらっしゃいました。無念。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)

奈良県橿原市今井町をお散歩その2@ニッポン!郷愁の風景が残る街

2020年10月05日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)

まぁ~めっちゃめちゃ暑い炎天下の中、散歩開始。

速攻(笑)ヘコタレル・・・



見事に無人ですよ~(;´Д`)
暑いもの。







小林豆腐店 - 八木西口/その他 [食べログ]自販機で販売してました。
帰りに買おう❗忘れて買えず😭





焦げそうO(><;)(;><)O

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)


奈良県橿原市今井町をお散歩その1 今井まちなみ交流センター@ニッポン!郷愁の風景が残る街

2020年10月05日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
アド街ック天国を観ていたら。
ニッポン!郷愁の風景が残る街の1位が

そら❗行かねば〰


って事で。




館内も見学。ドールハウスが展示されてました。

















さぁ、実際の町並み散歩しましょうか。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)


和歌浦天満宮に参拝

2020年01月17日 | 旅のキロク(奈良&和歌山)
紀州東照宮様の近く
和歌浦天満宮様にも参拝。





膝の事を考えて。
無理は禁物❗なだらかな階段から登ることにしました。


お天気にも恵まれて😃💕
絶景❗ですね。




社殿に参拝致しましょう。


境内のお社全てに参拝。












いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

前回参拝の記録