美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

むらはた@金沢

2012年10月25日 | 18切符で行くのんびりタビ

いきいき亭を後にして、近江町市場でお買い物。

色々買って~
さぁどうしましょ?

むらはたさんにhttp://www.murahata.co.jp/伺ってみましょう!


今月のフルーツは…

柿だった。

そんなに食べられないからな!!

と言うからねー

フルーツパフェとコーヒーゼリーにしたのにさー


殆ど食べてるよーΣ( ̄□ ̄)!

席に案内されるまでに時間かかり。

注文してからも時間かかり。

乗る予定やった電車に乗れず。


駅でお土産物色して。

さぁ帰りましょうねー。

5時間かけて(笑)


今日も口角上げて周りも自分もHAPPYな1日に。


いつも読んで下ってありがとうございます(#^_^#)

いきいき亭@金沢その2

2012年10月23日 | 18切符で行くのんびりタビ


今日は、雨ですよーorz

今回伺った日は…
祭日で。近江町市場もお休みの所多し。
それより中央が休みだよね。
魚の数と鮮度がねー


いつも平日ばっかりだからね。

ヨコワの造りとにぎり

カニのにぎり。

今回は、お酒も呑まず。
しゃりもアカンしー

あて←呑まんのにね(笑)メイン。
のどくろのあら汁。

鰤大根。

穴子を岩塩で。

あー満足(*^▽^*)


さぁ、雨だけどテンション上げて
口角上げて周りも自分もHAPPYな1日に。


いつも読んで下ってありがとうございます(#^_^#)



金沢@いきいき亭

2012年10月22日 | 18切符で行くのんびりタビ



今日も秋晴れですねー

けど、お天気下り坂とか…


鉄道の日記念切符の西日本版で金沢に。


お尻痛いよー5時間かかって到着。
到着した時は、お昼どきで。

何組か待ってました。

お店の横には、カジキマグロが。

これでも食べててねー

と、のどくろの子どもの炊いたん。

お造り盛り合わせとばいがいやったかな?

金沢大好き その8

2012年07月09日 | 18切符で行くのんびりタビ

金沢到着後は、バス移動です。

駅前で、フリー乗車券を真っ先に購入。

そこで見つけたよー
キティちゃん。
キティちゃんに愛はないのだけどねー

こちらは、一目惚れ(笑)

買っちゃいましたよー。


今回は、かわむらさんhttp://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000514/も行けなかったし、
たろうさんも。

間もなく、18切符始まるしねー
行けるかな?


帰り、小松駅前で。
電車の中から撮りました。

でっかいねーびっくり(@_@)


今回で、金沢大好き、終了です。


読んで下ってありがとうございます(#^_^#)

金沢大好き その7

2012年07月06日 | 18切符で行くのんびりタビ
金沢日帰り以外では、日航金沢に泊まる事が
多いですね~。


朝ご飯が目当てです。
最上階の30階からの眺めが最高~♪

お料理も、勿論美味しいですが、この眺めが
益々美味しさにプラスされて。

キッシュ美味しいわー!
治部煮も美味しいわー?
ぬ朝ご飯の後にー

Yちゃんのご実家の神社にお参りしたり、
ちょっとお店覗いたり~

近江町市場で、遅めのお昼ご飯~

いつも伺う『いきいき寿司』さんに~

ホテル予約の時に、営業日確認したのだけどね~

マサカマサカノ…
臨時休業(泣)

それだったら、西茶屋町の『かわむら』さんに行けたのになー

適当に食べて~
さぁ帰りましょうね~

ビーバーとビール買って~


金沢大好き その6

2012年07月05日 | 18切符で行くのんびりタビ
尾山神社のライトアップにウットリした後にー

穆然さんhttp://www.ebokunen.com/に
行こう!と思ってたのだけどねー
叉今度に。
実はねー場所がワカラナカッタ(笑)


さぁーホテルに行きましょう。

今回泊まったのは、日航金沢http://www.hnkanazawa.jp/のリュックスフロア??

カードキーを翳さないと入れません

お部屋はねー
29階でした。眺め最高。

携帯で撮ってなかったので(^^;)
画像なしです。

今日も、雨ですね。
心は、晴れで過ごしましょうね~(#^_^#)
お部屋の下は、金沢駅。
海側のお部屋だったので、
次回冬に泊まる時はねー
山側をリクエストしてみます。

金沢大好き その5

2012年07月01日 | 18切符で行くのんびりタビ

今回の晩ご飯はねー

今までに乙女寿司さんhttp://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000107/
小松弥助さんhttp://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000055/
に、訪れてねー

次はどうしましょ!?

志の助さんとみつ川さんhttp://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000174/と悩んで、みつ川さんに。

東茶屋町にお店があるのだけどね~
まぁ、迷った迷った。
見つからない?と思った程。

画像はないけど、美味しかったよー(#^_^#)
超満足満足。


その後はねー

お昼の尾山神社http://www.oyama-jinja.or.jp/は、以前にご朱印をいただきに訪れました。

夜は、ライトアップされてるとか。


そら!行かねば!

うん!素敵♪


読んで下ってありがとうございます(#^_^#)

もう少し続きます。

金沢大好き その4

2012年07月01日 | 18切符で行くのんびりタビ


県立美術館の中にある
辻口シェフのお店
ル ミュゼ ドゥ アッシュhttp://www.kagaya.co.jp/le_musee_de_h/にも。

お友達に頼まれた焼き菓子を買いに。


その帰り道に、赤レンガ発見~
何度となく金沢を訪れてるのにねー
この道は、通った事ないやー