今日は、冷たい雨ですね。
明日は、又寒いとか。
明日までなので此方を先に。
二年振りに伺って来ました。
ライトアップ前に着いたので、先ずは
川沿いをどんどん進んで行って来ました。後で書きますm(_ _)m
詣でて戻って来て、竹林方向に向かいます。
嵐電でも何かやってるみたい。
改札口なくて、構内はフリーです(外国みたいやね)


足湯やー

結構、ぎゅうぎゅうな感じでしたよー
撮れないけどね(笑)

もっと暗くなった方が綺麗なんかな?




さぁー竹林到着~
丁度17時になったので、ライトアップされました!
まだまだ夜の帳が降りてなくて。




昼とは違う青空が、なんか好きです。


この先何カ所かに、お花がいけられてます。



足下を照らす灯り。



竹林を抜けて、大河内山荘に来ました。

夜間拝観実施されてます。今回はパス。

続きますm(_ _)m
いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)
明日は、又寒いとか。
明日までなので此方を先に。
京都・嵐山花灯路
二年振りに伺って来ました。
ライトアップ前に着いたので、先ずは
大悲閣 千光寺
川沿いをどんどん進んで行って来ました。後で書きますm(_ _)m
詣でて戻って来て、竹林方向に向かいます。
嵐電でも何かやってるみたい。
改札口なくて、構内はフリーです(外国みたいやね)


足湯やー

結構、ぎゅうぎゅうな感じでしたよー
撮れないけどね(笑)

もっと暗くなった方が綺麗なんかな?




さぁー竹林到着~
丁度17時になったので、ライトアップされました!
まだまだ夜の帳が降りてなくて。




昼とは違う青空が、なんか好きです。


この先何カ所かに、お花がいけられてます。



足下を照らす灯り。



竹林を抜けて、大河内山荘に来ました。

夜間拝観実施されてます。今回はパス。

続きますm(_ _)m
いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)