美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

ユニトピア篠山でキャンプ@丹波篠山

2015年08月17日 | 旅のキロク《神戸&兵庫》
お盆休みもお終いですねー
楽しい思い出出来ましたか。

今日もお天気下り坂みたいですねー。

7月末に行ったキャンプのお話です。
相方さんの会社の組合旅行です。
本社前に集合してバスで向かいます。

勿論(笑)朝から


到着して

流しそうめん。
今年は、アメリカンチェリーとかミカン流れてた。

綿あめ

かき氷


去年は、炎天下バトミントンとか竹馬で童心に返ったけど。
そうそう、アスレチック迄したんや。

今年は、ゲリラ豪雨が。
予定より早くお部屋ってかバンガロー@何もない板の間。の鍵配られました。

入り口に神社あったし行ってみるか?と、向かってたら又雨(+。+)アチャー。

早い目にバーベキューの場所に。

鮎つかみ。


で、こうなる。

子供達も食べてるよー(゜o゜)/
私なんて大人(笑)なるまで鮎食べた事ないし。

ローストビーフ配られて。


今年はお肉多いみたい。






もう当分お肉要らない!って位堪能した(笑)

デザートは

伝助西瓜。夕張メロンもあった。
去年直床で、痛くて寝付けなくて。
今年は、エアーマット持参←お写真消してしもた(^_^;)
快適に寝れました。

朝ご飯の後で時間あったから神社に。






何故か??


歩いて神社に詣でたから発見~



帰り道、此方に。
お菓子の里 丹波

昨年、ミオール館とか見学したので。

黒豆ソフトと


きんつば



栗が(゜o゜)/

予想以上は美味しい~♡

去年は、キャンプの帰りに御手洗祭り行く元気あったのにー

今年はもうそのまま帰宅。

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで頂いてありがとうございます(#^_^#)